個人的な統率者ランク付け
2015年5月27日 TCG全般本当に個人的なランク付け
S 害悪
A 危険
B 強め
S
大渦の放浪者
結界師ズアー
巻物の君、あざみ
老いざる苦行者、アローロ(むかつき)
トレストの密偵長、エドリック
アーカム・ダグソン
妖精の女王、ウーナ
ここら辺は見たら死ぬまで狙い続けると決めている。
特にエドリックと放浪者。
あざみの名前を挙げましたが、とりあえず青単統率者はトロモクラティスだろうが何だろうが有罪。
A
浄化の戦術家、デリーヴィー
背教の主導者、エズーリ
悟った達人、ナーセット
擬態の原形質
火想者、ニヴ=ミゼット
始祖ドラゴンの末裔
鍛冶の神、パーフォロス
以前までは擬態の原形質がヤバイと思っていましたが、最近はこいつよりタシグルのが強いんじゃないかと思い始めました。
ナーセットとデリーヴィーは最近の伝説の生物の中じゃ頭一つ抜けている印象。
B
歓楽の神、ゼナゴス
自由なるもの、ルーリク・サー
巨大なるカーリア
数多のラフィーク
永遠王、ブレイゴ
艦長シッセイ
ゼナゴス、カーリアは心臓に悪いから嫌い。ルーリク・サーは時と場合によっては…
自分の中ではこんなランク付け。
他の統率者に関しては『青から狙え』の基本動作を実行します。
ちなみに自分の所持している統率者デッキ一覧
アトガトグ
黒薔薇のマルチェッサ
黄金牙、タシグル
覇者シャルム
二つ反射のリクー
殺戮の神、モーギス
戦導者オレリア
豪腕のブライオン
歓楽の神、ゼナゴス
帰還した探検者、セルヴァラ
時間の大魔導師、テフェリー
群衆の親分、クレンコ
ラノワールの憤激、フレイアリーズ
マローの魔術師、モリモ
石術師、ナヒリ
練達の育種師、エンドレクサール
青絡みは6個だけ。
以上
S 害悪
A 危険
B 強め
S
大渦の放浪者
結界師ズアー
巻物の君、あざみ
老いざる苦行者、アローロ(むかつき)
トレストの密偵長、エドリック
アーカム・ダグソン
妖精の女王、ウーナ
ここら辺は見たら死ぬまで狙い続けると決めている。
特にエドリックと放浪者。
あざみの名前を挙げましたが、とりあえず青単統率者はトロモクラティスだろうが何だろうが有罪。
A
浄化の戦術家、デリーヴィー
背教の主導者、エズーリ
悟った達人、ナーセット
擬態の原形質
火想者、ニヴ=ミゼット
始祖ドラゴンの末裔
鍛冶の神、パーフォロス
以前までは擬態の原形質がヤバイと思っていましたが、最近はこいつよりタシグルのが強いんじゃないかと思い始めました。
ナーセットとデリーヴィーは最近の伝説の生物の中じゃ頭一つ抜けている印象。
B
歓楽の神、ゼナゴス
自由なるもの、ルーリク・サー
巨大なるカーリア
数多のラフィーク
永遠王、ブレイゴ
艦長シッセイ
ゼナゴス、カーリアは心臓に悪いから嫌い。ルーリク・サーは時と場合によっては…
自分の中ではこんなランク付け。
他の統率者に関しては『青から狙え』の基本動作を実行します。
ちなみに自分の所持している統率者デッキ一覧
アトガトグ
黒薔薇のマルチェッサ
黄金牙、タシグル
覇者シャルム
二つ反射のリクー
殺戮の神、モーギス
戦導者オレリア
豪腕のブライオン
歓楽の神、ゼナゴス
帰還した探検者、セルヴァラ
時間の大魔導師、テフェリー
群衆の親分、クレンコ
ラノワールの憤激、フレイアリーズ
マローの魔術師、モリモ
石術師、ナヒリ
練達の育種師、エンドレクサール
青絡みは6個だけ。
以上
コメント