家にあるFoilが炙ったスルメイカみたいになってきました。
本当に夏は嫌いです(挨拶)


今日は夜勤明けで本厚木ホビステの平日モダンに参加してきました。
参加者は自分含めて2名。
SE一回戦でした。





PPTQの参加者沢山居たからさぞかしモダン流行っているのだろうと期待していたらコレですよ。
お店の人が言うにはモダンはあまり人来ないらしい。


使用デッキは残酷コントロール

一本目

緑黒フェッチからの赤緑ショックインされてジャンド?と思いましたが、次のアクションが死の一撃のミノタウルスをサイクリング。
なるほど、わからん。
その後もオサムシやら通りの悪霊やらがポンポンサイクリングされるだけの展開。
本気でデッキがわからん。
ドレッジかな?とか考えていたら赤緑の続唱から死せる生が飛んで来る。
滅びで流すも二発目は無理だったよ…負け

二本目

In
外科的摘出2
虚空の力線
大爆発の魔導師

Out
稲妻 2
残酷な根本原理
謎めいた命令


相手の1tオサムシサイクリングの返しで外科的摘出
手札に跳ね返りの罠とか見えて若干ビビる。
その後は大爆発の魔導師を連打してコラコマ瞬唱パッケージで勝ち


三本目

序盤から大爆発の魔導師の撃ち合いで場が不毛の大地と化すも、土地引き症候群が上手い具合に発症して基本土地が並びだす。
相手の死せる生を滅びで流して、最後は稲妻で終了。



試合終了後に雑談をして、EDH@関東の宣伝を出来たのが一番の収穫でした。


以上

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索