これが統率者戦の新時代?【スマート統率者】
2015年8月1日 TCG全般 コメント (3)事の発端は本日のEDH@関東のオフ会での事。
参加者の一人が統率者を全て忘れるという事象が発生しました。
自分はデッキを一つ一つ分けて、各ケースに統率者も入れているのですが、その方はデッキをまとめてストレージに入れ、統率者カードだけを別に持ち歩くタイプの方でした。
さあ統率者戦なのに統率者が無い。これは困った。
そこでその方の取った行動は
スマホでカードの画像を表示させる。
しびれましたね。
新ルールのおかげでデッキ内に入る事も、手札に戻す事もほぼ無くなった為、こんな荒業でも大丈夫!
しかも複数の統率者をスマホ一つで簡単に切り換え可能。
これは流行る!
訳がないか…
参加者の一人が統率者を全て忘れるという事象が発生しました。
自分はデッキを一つ一つ分けて、各ケースに統率者も入れているのですが、その方はデッキをまとめてストレージに入れ、統率者カードだけを別に持ち歩くタイプの方でした。
さあ統率者戦なのに統率者が無い。これは困った。
そこでその方の取った行動は
スマホでカードの画像を表示させる。
しびれましたね。
新ルールのおかげでデッキ内に入る事も、手札に戻す事もほぼ無くなった為、こんな荒業でも大丈夫!
しかも複数の統率者をスマホ一つで簡単に切り換え可能。
これは流行る!
訳がないか…
コメント
もうすぐ買うから許して……ドロモカ様
統率者の代わりも出来る。そう、iPhoneならね。
ドロモカ様は統率者としてもデッキパーツとしても優秀ですよね。