(レシピは最後です)

何番煎じだよ!って感じのデッキですが、ようやく完成したのでレシピ晒し。

スタンダードの話ばっかりだとEDHはついででやってると思われちゃうからね。
ドラフトもスタンダードも自分にとってはEDH出来ない時の暇つぶしです!
つまり最近EDH出来て無いって事ですな。


コンボ

オムナス+危険な進出=1マナでランパン+稲妻
+大地の知識or水蓮のコブラ=デッキ内の基本土地分稲妻

多分決まらないコンボ。決まらないと言いつつもデッキの土地45はこのコンボを諦めきれないから。


大地の知識+追い討ち+生物6体+基本山二枚=無限マナ+無限戦闘

復讐の誘惑の唯一の使い道


以上。コンボは2種ですが、オムナス出してランパン撃てばそれだけでコンボなんで良いんじゃないでしょうか?(適当)


最近DNで見かける「EDHデッキの構築の考え方」が、自分の場合は「相手を退屈させない程度のデッキを作る」しか無いので、この位のカジュアルデッキが丁度良いのですよ。



ほくちの壁
炎族の先触れ
老練の探検家
桜族の長老
水蓮のコブラ
煙束ね
発生器の召し使い
ブライトハースの旗騎士
ウッド・エルフ
永遠の証人
火花吐き
ファーティリド
煮えたぎる燃駆者
荒野の精霊
憤怒
ムル・ダヤの巫女
アルゴスの庇護者、ティタニア
鋳塊かじり
害霊
ムラーサの緑守り
活力
忘却蒔き
怒りの座、オムナス
ゼンディカーの報復者

復讐の誘惑
俗世の教示者
汚損破
自然の知識
木霊の手の内
砕土
耕作
溶鉄の誕生
召喚の調べ
大軍の功績
巫師の天啓
ニッサの探検
ニッサの復興
硫酸の波
境界無き領土
大オーロラ

踏査
魔力の櫃
太陽の指輪
速足のブーツ
ゴブリンの砲撃
稲妻のすね当て
大地の知識
火荒の境界石
ファイレクシアの供儀台
アシュノッドの供儀台
追い討ち
ヤヴィマヤの火
世界のるつぼ
生態融合外骨格
野性語りのガラク
危険な進出

ヴェズーバ
吹きさらしの荒野
樹木茂る山麓
血染めのぬかるみ
進化する未開地
広漠なる変幻地
燃えがらの林間地
知られざる楽園
踏み鳴らされる地
火の灯る茂み
荒廃した森林
根縛りの岩山
モスファイアの谷
カープルーザンの森
炎族の村
奔放の神殿
高級市場
ケッシグの狼の地
猛り狂う山脈
溶けゆく氷河
森13
山11

コメント

しらたき
2015年10月20日0:40

リンクさせていただきました、よろしくお願いします!

大量のランドラーチからの5/5エレメンタルの群れ!
なんて出来れば爽快なんだろうなと思うところです。
X土地サーチの、未踏の開拓地・集団的航海はいかがでしょうか?

キザクラ@ゆるふわEDH
2015年10月20日1:32

しらたきさん

はじめまして。こちらこそよろしくお願いいたします。
御意見ありがとうございます。
開拓地と航海に関しては、相手も同時にマナ加速してしまうのが怖くて採用を見送りました。
スタックでオムナス除去されたら返しに死んでしまうかなと…
連結面晶体構造でオムナス追放してからの大オーロラというロマンも考えてみましたが、やはり実用的では無いかなと思い却下されました。

しらたき
2015年10月21日17:56

>>相手も同時にマナ加速してしまうのが怖くて
やはりその辺がキツくなりますね…。

サーチ枠ではないですが、
精霊信者の覚醒をふと見てて可能性あるのではないかと思いました。
潤沢なXから打てば結構な動きができそうです。
スタックで除去られてもどうにかなりそう…でしょうか。

キザクラ@ゆるふわEDH
2015年10月21日22:47

しらたきさん

実は同じ土地45枚のモリモで試してみているのですが、大抵Xの三分の一程度の枚数しかでて来ないので、自分との相性が悪いのかもしれません…
右手の強い人か、ムル・ダヤかクルフィックスの狩猟者で前方確認してからなら、最悪ランパンなので良いかもしれませんね。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索