10月25日 本厚木ホビステゲームデー
2015年10月25日 TCG全般 コメント (4)恐らく日本で唯一『戦慄のゼンディガー』というエキスパンションのゲームデーを開催していた本厚木ホビステ。
ちなみにプレリの時もだったのはここだけの話だ。
本日使用したデッキは青黒エルドラージコントロール
レシピは緋桜様から拝借
http://hizakura138.diarynote.jp/201510162253294292/
一回戦目 青赤溶鉄の渦デッキ(土地41枚仕様) ×○○
ナチュラルに1t目に溶鉄の渦を置かれるも、弾丸補充スペルに打消しを集中して勝利。
二回戦目 アタルカレッド ○×○
相手が若干ぬるめのキープだったので。まさかメインで勝てるとは。
三回戦目 エスパーt赤ドラゴンコントロール ○×○
コントロール相手は深水の大喰らいの強さが際立つ。
4、5回戦 ID
SE バント変異 ×○×
ギデオンジェイス歩行機械が0枚のデッキ同士。
相手のデッキは遮る霊気や神秘の痕跡まで入ったロマンデッキ。
が、何よりキツいのは見えざる者の熟達がメインから入っていること。
最後はライフ2の相手にウギンの+からではなくdigからプレイして変異の打ち消し+熟達のゲインでしゃくられて負け。
ゲインさせてから熟達ごとウギン-で決めようと思ったのがいかんかった…
このデッキ強い!土地26枚のデッキとか使うのはじめてでしたが、普通に回りました。
これは暫く使わせて頂きます。 緋桜様に感謝。
ちなみにプレリの時もだったのはここだけの話だ。
本日使用したデッキは青黒エルドラージコントロール
レシピは緋桜様から拝借
http://hizakura138.diarynote.jp/201510162253294292/
一回戦目 青赤溶鉄の渦デッキ(土地41枚仕様) ×○○
ナチュラルに1t目に溶鉄の渦を置かれるも、弾丸補充スペルに打消しを集中して勝利。
二回戦目 アタルカレッド ○×○
相手が若干ぬるめのキープだったので。まさかメインで勝てるとは。
三回戦目 エスパーt赤ドラゴンコントロール ○×○
コントロール相手は深水の大喰らいの強さが際立つ。
4、5回戦 ID
SE バント変異 ×○×
ギデオンジェイス歩行機械が0枚のデッキ同士。
相手のデッキは遮る霊気や神秘の痕跡まで入ったロマンデッキ。
が、何よりキツいのは見えざる者の熟達がメインから入っていること。
最後はライフ2の相手にウギンの+からではなくdigからプレイして変異の打ち消し+熟達のゲインでしゃくられて負け。
ゲインさせてから熟達ごとウギン-で決めようと思ったのがいかんかった…
このデッキ強い!土地26枚のデッキとか使うのはじめてでしたが、普通に回りました。
これは暫く使わせて頂きます。 緋桜様に感謝。
コメント
リンクしました。
またどこかで会ったらよろしく!
こちらこそ、多分10年振り位に対戦できて楽しかったです!
またメタ外デッキ同士で試合しましょう。ありがとうございました!
キザクラさんのコンセプトを流用させて頂いていただけに、不思議な感じですね。
アタルカレッド以外の最近のメタに対しては不利つかないかなとは思っていますが、まさかアタルカレッドに勝ってしまわれるとはw
今まで土地26のデッキとか組んだ事すら無かったのですが、
実際に使ってみてコントロールで土地が止まらない事がいかに重要かがわかりました。
メインから軽量の打ち消しが多いので、2t目からズルゴと速槍に打消しを集中して、4t目の衰滅、6t目の忘却撒きにつなげれば勝てますが、今回は相手の引きにも助けられました。
サイドの価格二枚が頼もしいです。