統率者2015の新統率者のコンボやらを考えよう
統率者2015の新統率者のコンボやらを考えよう
統率者2015の新統率者のコンボやらを考えよう
ついにEDHプレイヤー待望のプレビューが開始されました!
多分今週末にはフルスポ出てるんじゃないかという気がしますがね。
先ずは自分が気になった統率者三枚を紹介。


イズマグナスのミジックス

【電極操魔技師】と書いて『イズマグナス』と読ませる位の事はやっても良かったかも知れないギルドの人。だよね?
強そうなパターンは

はらわた撃ちorギタ調→灼熱の儀式or捨て身の儀式→煮えたぎる歌→ドラゴンの嵐

とりあえず面白い事が出来そう。でも最終的にメーレクと同じポジション(やっぱりニヴ様には勝てなかったよ…)に落ち着きそう。
まあこちらは4マナですから。




大蛇の大魔術師、かせ斗?

生物にアンブロ付与、蛇なら2修整のオマケ付き
相手の生物にもアンブロを付与出来るので、場を荒らしたり交渉の材料に使えそう。
自分で使うならコイツか?

囁きの狩人、しさ斗
(3)(緑)
伝説のクリーチャー — 蛇(Snake)・戦士(Warrior)

あなたのアップキープの開始時に、蛇(Snake)を1体生け贄に捧げる。
囁きの狩人、しさ斗がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは自分の次のアンタップ・ステップを飛ばす。

2/2

鏡の画廊+我々の刃(無尽装備)+しさ斗 で相手全員のアンタップステップを飛ばす。
蛇の維持?大蛇の孵卵器でも使えば良いんじゃない?対立にも使えるし(適当)




Mazirek kural death priest

全国60人(予想)の昆虫ファンの皆様、お待たせいたしました!
ついに【ジラ・エリアン】【ナントゥーコの最長老、スリス】に次ぐ伝説の昆虫の登場です!
前述した二名とは異なり、能力も比較的有用なものとなっておりますので、今まで渋々ジラ・エリアンで我慢していたあなたの昆虫単デッキの新しい統率者となること間違いなし!


なんでこのイラストでゾンビやスケルトン付いてないんだろ?鞘虫にはゾンビ付いてるのに何となく納得が行かない。
まあコイツとゲイヴとアシュノッドの供儀台で無限コンボとかは皆思い付くので、自分はもっとシンプルなコンボを一つ

コイツ+頑強生物+サクリ台

これで無限。なんてシンプル!
で、緑黒の頑強持ちって最長老とくぐつ師の徒党以外に何がいるのかなー?

高層のアウフ
(4)(緑)
クリーチャー — アウフ(Ouphe)

高層のアウフを生け贄に捧げる:飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。高層のアウフはそれに、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。
頑強(このクリーチャーが死亡したとき、その上に-1/-1カウンターが置かれていなかった場合、それを-1/-1カウンターが1個置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。)
3/3

苛み続ける拷問者
(3)(黒)
クリーチャー — スピリット(Spirit)

畏怖(それは黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。)
頑強(このクリーチャーが死亡したとき、その上に-1/-1カウンターが置かれていなかった場合、それを-1/-1カウンターが1個置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。)
2/2


裂き爪のトロウ
(2)(黒/緑)
クリーチャー — トロール(Troll)

萎縮(これはクリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与える。)
頑強(このクリーチャーが死亡したとき、その上に-1/-1カウンターが置かれていなかった場合、それを-1/-1カウンターが1個置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。)
2/2


弱い上に重い!台所の嫌がらせ屋ー!白抜いて早く来てくれー!


そんな感じで…

コメント

えらー
2015年11月3日18:50

3マナの《翼鳴らしのカカシ》が黒生物いると頑強になりますよ。

キザクラ@ゆるふわEDH
2015年11月3日21:21

えらーさん
補完ありがとうございます。
コイツがいれば3マナに頑強二枚積めますね!
どちらもコンボ以外では役に立たないのは変わりませんが…

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索