面晶体の連結を真面目に使いたい
面晶体の連結を真面目に使いたい
面晶体の連結

(2)(青)
エンチャント
呪禁
あなたのアップキープの開始時に、あなたはあなたの手札を公開してもよい。そうしたなら、あなたがオーナーである《面晶体の連結/Hedron Alignment》という名前のカードが追放領域とあなたの手札とあなたの墓地と戦場のいずれにもあるなら、あなたはこのゲームに勝利する。
(1)(青):占術1を行う。


控えめに言うなら何か出来そうな可能性を感じるカード。
はっきり言うならゴミカード。


コイツをスタンダードで使うとするなら、普通に考えてコントロールデッキ一択だろう。



本当にそうだろうか?コイツにはそれしか使い道は無いのだろうか?

俺、コイツの本当の使い方知ってますよ。

コイツの持つ真のオリジナリティ。それは3マナ以下で唯一呪禁を持つ所。

つまり…こうする!


デッキ名 逆襲の面晶体「もうエルドラージなんかに負けたりしない!」

万神殿の伝令 4
オーラ術師 2

神話実現 2
ジェイスの誓い 3
ギデオンの誓い 2
停滞の罠 2
面晶体の連結 4
ニクスの星原 4

平和な心 1
遮蔽された高楼 4

再帰の儀式 4
次元の激昂 2

卓絶のナーセット 2


面晶体の連結を3マナ3/3呪禁として運用する事を目指したデッキ。
誓いサイクルをブロッカーとして墓地に送りこみ、ニクスの星原で場に戻しつつアドを稼ぐその姿はまさしく神々の遊戯と言っても過言ではない。

さらに面晶体の連結の勝ち筋に貢献する為に存在しているスペルが「再帰の儀式」だ。
探査で墓地の面晶体を追放しつつ、うっかり場に二枚出してしまった面晶体を手札に戻す。
この2アクションを一枚でこなしつつ、相手のパーマネントをバウンスしていく隙の無さがたまらない。
相手が全体除去をぶっぱしてきたらニクスの星原を手札にバウンスしてみても良いかもしれない。
ウギンは知らない。

さらに生まれる時代が悪かったと言われている不遇のPWナーセットにもスポットを当ててみた。
このデッキだと+がほぼドローになる超性能。
さらにギデオンの誓いで奥義にたどり着く事で、憎きウギンも封じる事が出来る。

デッキ著作権は放棄するので、適当に改造して戦果を聞かせてくれぃ!

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索