神を信じて生きている人々を欺き、真実を虚偽に塗り替える悪魔(エルドラージ)たちよ!

たとえ神が現れずとも、いつか必ず心ある者が、神に代わって悪を裁く!

人、それを「天誅」という!
~タズリ将軍~



やっぱりロム兄さんはカッコいいンゴねぇ…


世間はすっかりエルドラージ一色にそまりつつありますが、EDH界隈では同盟者の方がアツい!
乗るしかない、このビッグウェーブに。って事で組んでみましたタズリ将軍。


デッキレシピはあまりにもカジュアル過ぎるので載せませんが、旧ZENから採用した同盟者達を紹介します。



カビーラの福音者
(2)(白)
クリーチャー — 人間(Human)・クレリック(Cleric)・同盟者(Ally)
テキスト
カビーラの福音者か他の同盟者(Ally)があなたのコントロール下で場に出るたび、あなたは色を1色選んでもよい。そうした場合、あなたがコントロールする同盟者は、ターン終了時までプロテクション(選ばれた色)を得る。
2/3

少し前にモダンで中隊とセットで使われた人ですね。
最後の一押しに。



バーラ・ゲドの盗賊
(3)(黒)
クリーチャー — 人間(Human)・ならず者(Rogue)・同盟者(Ally)
テキスト
バーラ・ゲドの盗賊か他の同盟者(Ally)があなたのコントロール下で戦場に出るたび、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札から、あなたがコントロールする同盟者の数に等しい枚数のカードを公開する。あなたはその中から1枚を選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。
2/2

同盟者が出る度に脅迫状を投げつける人。
土地だろうがなんだろうが容赦なくむしりとってくれる頼もしいお方。



アガディームの密教信者
(2)(黒)
クリーチャー — 人間(Human)・シャーマン(Shaman)・同盟者(Ally)
(T):対戦相手1人の墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。それの点数で見たマナ・コストがあなたがコントロールする同盟者(Ally)の数以下であるならば、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。
0/2


本体死んでも借りた生物は返さない。
ちなみに相手の墓地にキキジキ&徴収兵がいれば勝てる。



ジュワーの多相の戦士
(1)(青)
クリーチャー — 多相の戦士(Shapeshifter)・同盟者(Ally)
あなたはジュワーの多相の戦士を、戦場に出ているいずれかの同盟者(Ally)クリーチャーのコピーとして戦場に出してもよい。
0/0


最強同盟者その1。上記脅迫状の人と組合せるとゲロい。タズリからのサーチ後に軽く出せるマナコストが最大の魅力。



タクタクの潰し屋
(3)(赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin)・工匠(Artificer)・同盟者(Ally)
テキスト
タクタクの潰し屋か他の同盟者(Ally)があなたのコントロール下で戦場に出るたび、アーティファクト1つを対象とする。あなたはそれを破壊してもよい。これによりそのアーティファクトが墓地に置かれる場合、タクタクの潰し屋はそのアーティファクトのコントローラーに、あなたがコントロールする同盟者の総数に等しい点数のダメージを与える。
2/2

最強同盟者その2。説明不要の強さ。


他にもマナクリやらなんやら採用しましたが、決め技になるのはコイツらですね。

無限は同盟者を使った物を使いたいので、

侵入警報+ドラーナに選ばれし者
異種移植+変わり樹のレインジャー

の二種を採用。


明日は本厚木フルコンプでEDH会があるので、使い勝手を試してみます。


絶対弱いけどね!

コメント

部長
2016年2月7日10:46

こんにちは。同じくタズリ将軍を使っているものです。


自分は勝ち手段として異種移植コンボの他に狙い澄ましの航海士(とヘイラバズのドルイドと地割れの案内人)と、有限ですが複製の儀式とアクームの戦歌い等、を採用しています。

速攻を持たせたヘイラバズや海門の伝承士を雲隠れなどで使い回す動きが強力で、先年霊薬なんかも採用予定です。大体5~6ターン目にはコンボに入れそうですね。

BUJIN
2016年2月7日10:57

町田でたまにお世話になっているmtbrです。
DN始めましたのでリンクさせていただきました。
機会があればEDHご一緒させてください。
ただし完全趣味の白単(セラの天使とか入ってる)しかありませんがw

キザクラ@ゆるふわEDH
2016年2月7日22:23

部長さん
初めまして。
確かにCIP持ち生物と航海士の相性は良いですよね。
千年霊薬は自分も考えましたが、調整という名の魔改造の最中に消えていきましたw
修復の天使や妖術師の衣装部屋あたりを詰め込んでブリンク型に寄せるのも有りですね。貴重なご意見ありがとうございました。

BUJINさん
是非是非オフ会にお越しください!
カジュアル用もガチ用もデッキが用意してありますので、こちらも完全趣味のデッキでお相手いたしますよ。

部長
2016年2月8日1:39

修復の天使は使ってますが、衣装部屋は重くて抜けました。

他にも速攻ヘイラバズと永遠の証人と幽霊のゆらめきのコンボ何かもオススメです。

リンク張りましたのでよろしくお願いいたしますm(__)m

キザクラ@ゆるふわEDH
2016年2月8日22:54

部長さん
変位エルドラージでも良いかなーと思いますので、永遠の証人入れる所から始めようと思います。

こちらこそ、勝手にリンクしてしまって申し訳ありません。これからよろしくお願いいたします。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索