プロジェクトAAの記念すべき初出陣
アルハマレットの書庫は非常に難しいカードだ。
ライフゲイン、ドロー、両方を活かさないと正直5マナの能力に見合うとは言えない。
しかし、現スタンダードにはそれらしき相方はパッと浮かばない。
オジュタイの命令、治癒の手、補給、正直オジュタイの命令以外デッキに入れたくないレベルに弱い。
どこかにライフゲインとドローを両立しつつ、出来ることなら一回こっきりで無く継続して使える置物は無いのか…
あった
http://whisper.wisdom-guild.net/card/Vampiric%20Rites/
そう言えば戦乱のゼンディカー発売直後に「アルハマレットの書庫と相性抜群じゃん(笑)」と言いながらストレージに突っ込んでいたカードが。
もうこれしかない。トークン生産の相方は
http://whisper.wisdom-guild.net/card/Call%20the%20Bloodline/
http://whisper.wisdom-guild.net/card/Sanitarium%20Skeleton/
これらが揃うと科学反応が起きる
血統の呼び出しでトークン→吸血の儀式でサクる→書庫のパワーで2ゲイン2ドロー→骸骨なら手札減らない
AAシステムと名付けたこのコンボを心臓部に組み込んだデッキがこちら
プロジェクトAA ver1
療養所の骸骨 2
永代巡礼者、アイリ 2
保護者、リンヴァーラ 2
荒野の確保 3
究極の価格 2
破滅の道 1
骨読み 3
衰滅 3
次元の激高 1
荒廃の一掴み 1
吸血の儀式 3
血統の呼び出し 3
拡大鏡 4
アルハマレットの書庫 2
灯の再覚醒、オブニクシリス 1
死の宿敵、ソリン 2
あーあ、折角面白デッキ作ってスタンの人口増やす作戦だったのに、世界に通用するガチデッキになっちゃったかー
やっぱり自分の才能が恐ろしい。
ま、自分と当たった対戦相手には気の毒だけど心に消えないトラウマを植え付けさせてもらうよ。
11時の部
白黒エルドラージ ××
赤黒 ○○
スゥルタイ ○○
エルドラージと言うより搭載歩行機械に対する回答がメインに一掴みしかない事に気付き、ちょい弄る事に
Out 究極の価格 2
In 石の宣告 2
14時の部
白黒エルドラージ ××
4色カンパニー(コンボ) ××
4色エルドラージ(中隊入り) ○○
吸血の儀式が手札と場で3枚来たりしてイラついたので一枚減らすことに
Out 吸血の儀式 1
In 天使の粛清 1
17時の部
4色カンパニー(非コンボ) ××
赤白コントロール ××
赤緑狼男 ○×○
敗北…っ!圧倒的敗北…っ!
敗因:アルハマレットの書庫を活かすカードを詰め込んだら、アルハマレットの書庫を引かずに紙束になった
こんな気はしてたけどね!
戦犯1 吸血の儀式
手札と場に合わせて1枚で良い。が、かならず仲良く手札に来る。
戦犯2 血統の呼び出し
何故か起動が1tに1回とか言う謎の縛りが付いているので、一応二枚は場に欲しいが、二枚張った所で起動は精々1回と言うジレンマ。
あと使ってわかったけど、自分のターンに起動するかどうかの見極めがシビア。
戦犯3 療養所の骸骨
そもそもAAシステムって、手札勝手に増えるんだから、君要らないよね。
お前なんやねん!って何回も心の中でツッコミ入れました。
総評
デッキの心臓部分(AAシステム)に癌があった
アルハマレットの書庫を引かないとマジお話にならないので、闇の誓願入れますかね…
残念ながらまだ企画は続くらしい…
アルハマレットの書庫は非常に難しいカードだ。
ライフゲイン、ドロー、両方を活かさないと正直5マナの能力に見合うとは言えない。
しかし、現スタンダードにはそれらしき相方はパッと浮かばない。
オジュタイの命令、治癒の手、補給、正直オジュタイの命令以外デッキに入れたくないレベルに弱い。
どこかにライフゲインとドローを両立しつつ、出来ることなら一回こっきりで無く継続して使える置物は無いのか…
あった
http://whisper.wisdom-guild.net/card/Vampiric%20Rites/
そう言えば戦乱のゼンディカー発売直後に「アルハマレットの書庫と相性抜群じゃん(笑)」と言いながらストレージに突っ込んでいたカードが。
もうこれしかない。トークン生産の相方は
http://whisper.wisdom-guild.net/card/Call%20the%20Bloodline/
http://whisper.wisdom-guild.net/card/Sanitarium%20Skeleton/
これらが揃うと科学反応が起きる
血統の呼び出しでトークン→吸血の儀式でサクる→書庫のパワーで2ゲイン2ドロー→骸骨なら手札減らない
AAシステムと名付けたこのコンボを心臓部に組み込んだデッキがこちら
プロジェクトAA ver1
療養所の骸骨 2
永代巡礼者、アイリ 2
保護者、リンヴァーラ 2
荒野の確保 3
究極の価格 2
破滅の道 1
骨読み 3
衰滅 3
次元の激高 1
荒廃の一掴み 1
吸血の儀式 3
血統の呼び出し 3
拡大鏡 4
アルハマレットの書庫 2
灯の再覚醒、オブニクシリス 1
死の宿敵、ソリン 2
あーあ、折角面白デッキ作ってスタンの人口増やす作戦だったのに、世界に通用するガチデッキになっちゃったかー
やっぱり自分の才能が恐ろしい。
ま、自分と当たった対戦相手には気の毒だけど心に消えないトラウマを植え付けさせてもらうよ。
11時の部
白黒エルドラージ ××
赤黒 ○○
スゥルタイ ○○
エルドラージと言うより搭載歩行機械に対する回答がメインに一掴みしかない事に気付き、ちょい弄る事に
Out 究極の価格 2
In 石の宣告 2
14時の部
白黒エルドラージ ××
4色カンパニー(コンボ) ××
4色エルドラージ(中隊入り) ○○
吸血の儀式が手札と場で3枚来たりしてイラついたので一枚減らすことに
Out 吸血の儀式 1
In 天使の粛清 1
17時の部
4色カンパニー(非コンボ) ××
赤白コントロール ××
赤緑狼男 ○×○
敗北…っ!圧倒的敗北…っ!
敗因:アルハマレットの書庫を活かすカードを詰め込んだら、アルハマレットの書庫を引かずに紙束になった
こんな気はしてたけどね!
戦犯1 吸血の儀式
手札と場に合わせて1枚で良い。が、かならず仲良く手札に来る。
戦犯2 血統の呼び出し
何故か起動が1tに1回とか言う謎の縛りが付いているので、一応二枚は場に欲しいが、二枚張った所で起動は精々1回と言うジレンマ。
あと使ってわかったけど、自分のターンに起動するかどうかの見極めがシビア。
戦犯3 療養所の骸骨
そもそもAAシステムって、手札勝手に増えるんだから、君要らないよね。
お前なんやねん!って何回も心の中でツッコミ入れました。
総評
デッキの心臓部分(AAシステム)に癌があった
アルハマレットの書庫を引かないとマジお話にならないので、闇の誓願入れますかね…
残念ながらまだ企画は続くらしい…
コメント
(4枚教信者からの提案)
自分はキーカード引きすぎ症候群なので、4積みは本当に必要なもののみに絞っております。
(訳:書庫が弱い)