身内だらけのEDHでしたが、皆さんの新作を沢山堪能させて頂きました。

かんななさん、seagal@バジリスク投資忍法帖さんにお会い出来たのが一番の収穫ですね。
御二人ともありがとうございました。機会があればまたお会いいたしましょう!


使用デッキ

・テフェリー
多分勝率6割位あったような気がする。
坊主さんの言う業務用に分類される気がするので、サイドイベントで回すようなもんじゃないですね。
一応プレイングを早め早めに心がけていたので、追加ターン連打で周りを死んだ魚の目にすることは避けられたように感じますが、どうなんでしょう?

もっと早くプレイしろよw みたいなクレーム歓迎しますので、是非指摘してください。


・セルヴァラ
やっぱり決まるまではテフェリーの比じゃないくらい早い。
でも1ミスでリカバリ不能になるので、きっちりルートを把握しないといけない辺りが面白い。
テフェリーと違ってマジックしてる感があります。
最後のマジック・ザ・ガバリングは猛省しますw


・ブレイヤ
まさかの0勝。俺君の為にデュアラン揃えたんだけど、どうしてくれんの?
解体解体!テメーなんか解体だ!ギャハハハハハハハハ!



あと、普段はしていないですが、最後のガチ卓でやった感想戦はためになるなと感じました。
次回から決まった後に全員の手札とかを確認して、本当に勝ちに行けなかったのか?などのやりとりをしたいです。

あと、真面目な話しですが、さいとうさんが勝ちに行くモーションみたいな物が未だに読めないので、是非一度教えて頂きたいかなと思います。
1t目マナファクト連打から勝ちに行かなかったり、まだ時間かかるかなーみたいに思っていたら急に決めに来たり、とにかく前兆がわからないので、後学の為に是非ご教示を!

ちなみに自分はマスカンかどうか微妙なスペルが一度でも通れば進路グリーンと決め打ちして突っ走ります。
seagal@バジリスク投資忍法帖さんにはきっちり捌かれましたけどねw


とにかく色々と勉強になるEDHでした。
普段のオフ会は勝つプレイングよりも楽しむプレイングが多いので、たまには真剣に勝ちに行くのも良いなと思いました。

対戦された皆様お疲れ様でした!
また12月にお会いいたしましょう!

コメント

nophoto
坊主
2016年11月27日0:10

信用出来る人達と感想戦出来るのが一番いいですよね。
2回チャンスあっても決め切れない人は信用出来る人とは言えないと思いますけどねw

またやりましょう!

さいとう
2016年11月27日0:22

チェイナーは黒マナとライフだけ見てれば大丈夫ですよ、特に黒マナ
起点の(B)(B)(B)他に黒マナの数が少なけりゃ大抵動けないので…

seagal
2016年11月27日1:11

お声掛け頂きありがとうございました(≧∀≦)
最後はバタバタしてしまって申し訳ありませんでしたm(_ _)m

PWテフェリーの強さを改めて実感しましたw
私も終盤は捌きが甘かったですね(^^;;

また是非ご一緒して頂ければと思います(*´ω`*)

キザクラ@ゆるふわEDH
2016年11月27日7:55

坊主さん
コミュでいうとmkiさんと坊主さんは決めに行くルートを完全に把握してから動くタイプに思えますので、是非御二人と卓を囲むことがあれば感想戦をお願いしたいです。
最後は自分のガバプレイから2t回ってくるとは思いませんでしたねw

さいとうさん
やはりマナを睨んでおくのが一番なんでしょうか?
手札枚数もライフもあてにならない気がするので、墓地に何があれば決めまで何手でいけるか等もそのうち教わりたいです。

seagal@バジリスク投資忍法帖さん
対戦ありがとうございました。
テフェリーを囮に使ったパワーアーティファクトを囮にした時間のねじれ&永劫での歩みを囮にした時間の伸長なので、相当頑張りましたw
また是非お相手して頂けるとうれしいです。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索