最近デッキ作成がスランプ気味なので、他人の作ったデッキを手を加えて使う事に…
ここ最近作った5個位のデッキは一回使って即解体したくなるような出来ばかりなので、ここはガチ勢の方々のデッキで勉強させてもらうっす!
(本人の許可は得ています)
http://edhmatsudo.diarynote.jp/201612262320416751/
まず最初は浦安のガチ勢ことさいとうさんの『狂気を操る者、チェイナー』
構成的には重めのコントロールで、盤面をきっちり支配してからゆっくり勝ちに行く感じですね。
こんな完成されたデッキに手を加える事は、正に上等な料理に蜂蜜をぶっかけるがごとき所業ですが、そこを敢えてチャレンジしちゃいます!
Out
・ライオンの瞳のダイアモンド
・世界のるつぼ
・ファイレクシアの破棄者
・Chains of Mephistopheles
・底なしの奈落
・Dystopia
・The Abyss
・ヴェールのリリアナ
・伝国の玉璽
・Grim Tutor
・虐殺
・朝の歌のマラレン
・Diamond Valley
・Bazaar of Baghdad
IN
・写本裁断機
・終わりなき時計
・星のコンパス
・ブライトハースの指輪
・沼の信徒
・Initiates of the Ebon Hand
・無垢の血
・精神創傷
・死体のダンス
・ネクロポーテンス
・ネクロマンシー
・息詰まる忌まわしきもの
・死の国からの救出
・不浄なるもの、ミケウス
Outの理由は大半が「高いし持っていない」という悲しい理由
In側を見るとわかりますが、コンボを増やしました。
自分は頭悪いので、勝ちにつながるコンボは多ければ多い程安心するのです。どこかでプレミしてもサブプランがあると気が楽ですしね。
・ブライトハースの指輪
→元々バサルトが入っていて、かつチェイナーの起動を無色2で増やせるならありじゃね?って理由
さいとうさんが良く「黒マナ足りねえ!」って言っている場面を見るので、バサルトハースからの無限無色を黒に変換する役割も兼ねて沼の信徒と漆黒の手の信徒も採用
・死体のダンス
墓地に夏候惇含む生物7体(夏候惇は墓地一番上)+Songs of the Damned+死体のダンスで無限黒マナ
バサルトハースも採用したので、黒1で墓地の生物順番に釣れるなら良いかなあという理由
・不浄なるもの、ミケウス
やっぱりトリミケが欲しい
個人的に一番画期的な追加パーツは精神創傷
精神創傷 (1)(黒)(黒)
エンチャント
(黒),クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札を公開する。その中からカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーは、そのカードを捨てる。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。
確かにソーサリータイミングで使うサクり台な上に黒要求はキツイですが、それを補って余りある性能だと思います。
何が強いって手札公開な所。起動するだけで、自然と相手のヘイトが上がるオマケが付いてくる再利用可能なハンデス兼サクり台が弱い訳ないね。
あとはチェイナー不在の場からも殺しにいけるようにインスタントタイミングのリアニを二種採用。
ネクロポーテンスは何となく採用しましたが、多分これはいらないですね。
これがキザクラのチェイナー改です。
あとは実戦で不要パーツを特定していこうかなと思います。
ここ最近作った5個位のデッキは一回使って即解体したくなるような出来ばかりなので、ここはガチ勢の方々のデッキで勉強させてもらうっす!
(本人の許可は得ています)
http://edhmatsudo.diarynote.jp/201612262320416751/
まず最初は浦安のガチ勢ことさいとうさんの『狂気を操る者、チェイナー』
構成的には重めのコントロールで、盤面をきっちり支配してからゆっくり勝ちに行く感じですね。
こんな完成されたデッキに手を加える事は、正に上等な料理に蜂蜜をぶっかけるがごとき所業ですが、そこを敢えてチャレンジしちゃいます!
Out
・ライオンの瞳のダイアモンド
・世界のるつぼ
・ファイレクシアの破棄者
・Chains of Mephistopheles
・底なしの奈落
・Dystopia
・The Abyss
・ヴェールのリリアナ
・伝国の玉璽
・Grim Tutor
・虐殺
・朝の歌のマラレン
・Diamond Valley
・Bazaar of Baghdad
IN
・写本裁断機
・終わりなき時計
・星のコンパス
・ブライトハースの指輪
・沼の信徒
・Initiates of the Ebon Hand
・無垢の血
・精神創傷
・死体のダンス
・ネクロポーテンス
・ネクロマンシー
・息詰まる忌まわしきもの
・死の国からの救出
・不浄なるもの、ミケウス
Outの理由は大半が「高いし持っていない」という悲しい理由
In側を見るとわかりますが、コンボを増やしました。
自分は頭悪いので、勝ちにつながるコンボは多ければ多い程安心するのです。どこかでプレミしてもサブプランがあると気が楽ですしね。
・ブライトハースの指輪
→元々バサルトが入っていて、かつチェイナーの起動を無色2で増やせるならありじゃね?って理由
さいとうさんが良く「黒マナ足りねえ!」って言っている場面を見るので、バサルトハースからの無限無色を黒に変換する役割も兼ねて沼の信徒と漆黒の手の信徒も採用
・死体のダンス
墓地に夏候惇含む生物7体(夏候惇は墓地一番上)+Songs of the Damned+死体のダンスで無限黒マナ
バサルトハースも採用したので、黒1で墓地の生物順番に釣れるなら良いかなあという理由
・不浄なるもの、ミケウス
やっぱりトリミケが欲しい
個人的に一番画期的な追加パーツは精神創傷
精神創傷 (1)(黒)(黒)
エンチャント
(黒),クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札を公開する。その中からカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーは、そのカードを捨てる。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。
確かにソーサリータイミングで使うサクり台な上に黒要求はキツイですが、それを補って余りある性能だと思います。
何が強いって手札公開な所。起動するだけで、自然と相手のヘイトが上がるオマケが付いてくる再利用可能なハンデス兼サクり台が弱い訳ないね。
あとはチェイナー不在の場からも殺しにいけるようにインスタントタイミングのリアニを二種採用。
ネクロポーテンスは何となく採用しましたが、多分これはいらないですね。
これがキザクラのチェイナー改です。
あとは実戦で不要パーツを特定していこうかなと思います。
コメント