http://edhkanto0.diarynote.jp/201701060945059973/


前回日記で紹介したチェイナー改を使った感想は1つ

速さが足りない。

ガチ卓で勝つにはあまりに遅すぎる。


しかしチェイナーの構成上、どう頑張っても黒マナを多用する為、マナ加速に使えるマナファクトは有色のものに限られてしまう。

どうする?
いっそ無のロッドやらタングルワイヤーまでガン積みして他の足を遅くする?
いや、そんな都合良く妨害カードを引ける程俺の引きは強くない。
ならばどうする?


自分の出した答えがこれです。



統率者:狂気を操る者チェイナー

土地33

アーティファクト
Mana Crypt
Jeweled Amulet
太陽の指輪
魔力の櫃
グール呼びの鈴
師範の占い独楽
探検の地図
友なる石
催眠の宝珠
冷鉄の心臓
炭色のダイアモンド
無のロッド
厳かなモノリス
稲妻のすね当て
星のコンパス
ファイレクシアの供犠台
玄武岩のモノリス
彩色の灯籠
ブライトハースの指輪
スランの発電機
金粉の水蓮

クリーチャー

臓物の予見者
漆黒の手の信徒
Soldevi Adnate
沼の信徒
静寂を担うもの
肉袋の匪賊
精神を刻むもの
難題の予見者
コジレックの媒介者
忘却蒔き
破滅の伝導者
終末を招くもの
壊死のウーズ
真面目な身代わり
隻眼の将軍 夏侯惇
アスフォデルの灰色商人
アンデッドの大臣、シディシ
Phyrexian Devourer
トリスケリオン
ルーン傷の悪魔
虚空の選別者
膨らんだ意識曲げ
絶え間ない飢餓、ウラモグ
約束された終末、エムラクール
無限に廻るもの、ウラモグ
真実の解体者、コジレック

エンチャント
動く死体
心なき召喚

インスタント
暗黒の儀式
Songs of the Damned
Sacrifice
納墓
吸血の教示者
衰亡の加護
殺し


プレインズウォーカー
精霊龍、ウギン

ソーサリー
再活性
Demonic Tutor
生き埋め
毒の濁流
滅び


無色で加速して無色のカードを叩きつけたらいいんじゃない?

参考にしたのは一瞬だけ流行って消えたモダンの黒単エルドラージ(ハートレス型)

RIP?どんどん置いてくれ。忘却蒔きのエサが増えるから助かるわ。
カースドトーテム?何だか知らんがエルドラージで殴るわ。

今までのチェイナーの弱点を全て克服したと言っても過言ではないでしょう。
代償としてチェイナー要素は限りなく薄くなりましたが、まあ些細な問題ですよ。

ちなみに無のロッドは速さで勝てない相手に対して使用する為入れています。
消耗戦ならエルドラージ満載のこちらに分があるはず。


本当は次回オフ会まで暖めるつもりでしたが、あまりにも暇な為日記にしてしまいました。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索