今後細かなアップデートはあれど、大枠はこのままになると思われます。
それくらい自信を持てる100枚が完成しました。
今まで調整に付き合ってくださった皆様に感謝。


鉛のマイア
歩行バリスタ
組み直しの骸骨
血の芸術家
搭載歩行機械
膿絡み
蛇術師
不死の援護者、ヤヘンニ
フェアリーの忌み者
作り変えるもの
息詰まる忌まわしきもの
真面目な身代わり
精神を刻むもの
難題の予見者
豪華の王、ゴンティ
墓所の怪異
アスフォデルの灰色商人
くぐつ師の徒党
カストーディのリッチ
不浄なる者、ミケウス
忘却撒き
終末を招くもの
虐殺のワーム
夜の星、黒ショウ
難苦の伝令
虚空の選別者
大いなる歪み、コジレック
絶え間ない飢餓、ウラモグ
無限に廻るもの、ウラモグ
約束された終末、エムラクール

生物30


オパールのモックス
魔力の墓所
永遠溢れの杯
魔力の櫃
太陽の指輪
精神石
虹色のレンズ
冷鉄の心臓
友なる石
黒玉の大メダル
炭色のダイアモンド
厳かなモノリス
スランの発電機
面晶体の記録庫

マナファクト14


師範の占い独楽
活性機構
血の長の刃
梅澤の十手
起源室
アシュノッドの供儀台
鼓舞する彫像
護法の宝珠
取り憑かれた扉

その他ファクト 9


動く死体
ネクロマンシー
Nether void
The abyss

エンチャント4


吸血の教示者
再活性
暗黒の儀式
歪める嘆き
Demonictutor
毒の濁流
四肢切断
滅び
不憫の合流点

スペル9


沼18
禁忌の果樹園
ヨーグモスの墳墓、アーボーグ
ファイレクシアの塔
ヴォルラスの要塞
古の墳墓
ならず者の道
ニクスの祭殿、ニクソス
死の溜まる池、死蔵
露天鉱床
血染めのぬかるみ
汚染された三角州
エルドラージの寺院
ウギンの目
ウギンの聖域
魂の洞窟
Lake of the dead

土地 34



基本的にはエルドラージをガシガシ叩き付けつつ、影でデカくなったヤヘンニでしばきに行く感じになります。
それが出来そうにない相手には取り憑かれた扉でロックをかける、もしくは護法の宝珠で引きこもるの二択で攻めます。

変わったコンボとしては起源室+アシュノッドの供儀台+くぐつ師の徒党+血の長の刃

くぐつ出す→起源室でマイア→くぐつのリアニ→マイア→マイアサクる(無色2)→くぐつサクる(無色4)→くぐつ戻る→マイア→くぐつのリアニ→マイア→くぐつに刃装備→マイアサクる(無色5)→刃でくぐつの-カウンター消滅→くぐつサクる→以下無限マナ無限マイア無限リアニ→くぐつでリアニした生物達に刃装備→マイアたくさんサクる→無限パワー

意図して考えたコンボではないのですが、リスト見ていたら思い付いてしまいました。


以下あんまり見ないパーツの役割


くぐつ師の徒党
ヤヘンニさえいればインスタントタイミングでのリアニが出来る点が非常に高評。

難苦の伝令
締め付けをキツクする役割+終盤維持したくないクリプトや取り憑かれた扉を投げる役。

膿絡み
血の長の刃を付けてカウンターが1つでものれば虐殺マシーンと化すらしい。

不憫の合流点
除去から生物回収まで幅広くこなすナイスカード。
インスタントが偉い。


最後の1ピースを埋めたのはくぐつ師の徒党です。
なんで今まで入れていなかったのか謎。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索