【EDH】第二回 ゆるふわオフ日記
【EDH】第二回 ゆるふわオフ日記
【EDH】第二回 ゆるふわオフ日記
参加者は延べ20名位でした。
ご参加ありがとうございました。

持ち込んだデッキ

・サーボ・タヴォーク
フレーバー重視で入れたケルドのマラクザスのあまりの弱さにびっくり。
周りの力を自身の力に変えるって設定ならせめて対戦相手の力(パーマネント数)もカウントしてくれ。
それが無理ならせめてトランプルだけでも…

・成金、グワファ・ハジード
崇拝貼って生き残ろうとしたら統率者ダメージで死亡
EDHの崇拝って弱くない?

・スリヴァーの女王
ウェザーライトサーガのレジェンドを片っ端から詰め込んだアレ
ライフで死にそうになった時にジェラードをサーチして凌いだのは初めてかもしれない。
サリアの槍騎兵は出す度にウェザーライトじゃないとクレームを付けられたので入れ替えしようと考え中。


使われたデッキ

・造反の扇動者、サムト
けものフレンズをテーマにしたデッキ。
4マナ2/3森渡りとか2マナ1/1のフェネックとかとてもゆるふわなカードが沢山入っていましたが、プレイヤーの腕で結構勝てていたようです。
松明を装備した鹿がオリヴィアの吸血鬼軍団をすり抜けて勝負を決めたのは笑いました。

・オリヴィア・ヴォルダーレン
に入っていた籠絡の美女チョウセン
二人で組まざるを得ない時に使われましたが、流石にタップで2体除去はエグいですね。
案外普通のEDHでもいけるんじゃないかと思いました。


今回のベストゆるふわデッキ

・闇の天使セレニア

前回のオフでも日記に書きましたが、基本的にセレニアを出し入れしてアドを稼ぐデッキみたいです。
しっかりとクロウヴァクス2種と呪われたミリーが入っているのがお洒落ですね。
このレシピでそこそこ勝てるのはプレイヤーの腕もあるのかなと思います。
ちなみに統率の塔が入っていない理由は「忘れていた」そうです。


今回は前回以上にゆるふわなデッキが多くなったように思えます。
進行が自分一人なのでぐだりがちですが、よろしければまたご参加ください。
ちなみにゆるふわ卓とガチ卓分けてありますので、ガチやりたい方のご参加も歓迎いたします。

ご参加された皆様ありがとうございました。



タイマンEDH編

今回のオフの前後で数戦回しました

vsケラノス 0-3?
とにかく勝てない。
具体的に言うとトラシオスも薬瓶も稲妻で死ぬので、一度マウント取られると本当にどうしようもない。
後はプレイヤーの力量が…

vsレオヴォルド 2-1
負けは土地2ダイアモンドキープしたらダイアモンド割られて土地を一生引かなかった。
勝ちはフェッチを揉み消したり薬瓶からギアハルクに繋げたりとやりたいことをとにかくやれた。


やって思ったのはPWがマジ強いので、除去は入れないとダメかなという点。
幸い赤黒が触れるので戦慄掘りか英雄の破滅を入れてみようかなと思います。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索