【EDH】時間の大魔道士、テフェリー
2018年4月17日 Magic: The Gathering コメント (2)今のレシピ
ヴィダルケンの霊気魔道士
アフェットの錬金術師
金粉のドレイク
瞬唱の魔道士
粗石の魔道士
敏捷な妨害術師
戦利品の魔道士
古術師
ファイレクシアの変形者
イクシドロン
ザルファーの魔道士、テフェリー
生物 11
魔力の墓所
オパールのモックス
永遠溢れの杯
太陽の指輪
魔力の櫃
空色のダイアモンド
厳かなモノリス
冷鉄の心臓
友なる石
玄武岩のモノリス
摩滅したパワーストーン
スランの発電機
面晶体の記録庫
金粉の水蓮
マナファクト 14
否定の契約
白鳥の歌
鋼の妨害
もみ消し
払拭
マナ吸収
差し戻し
秘儀の否定
意思の力
カウンター 9
蒸気の連鎖
急速混成
サイクロンの裂け目
妨害 3
神秘の教示者
high tide
明日からの引き寄せ
発明品の唸り
直観
天才のひらめき
その他インスタント 6
mystic remora
アズカンタの探索
copy artifact
相殺
リスティックの研究
エンチャント 5
通電式キー
師範の占い独楽
呪われたトーテム像
ブライトハースの指輪
鎖のヴェール
パラドックス装置
アーティファクト 6
求道者テゼレット
時間の大魔道士、テフェリー
PW 2
親身の教示者
trancemute artifact
作り直し
加工
timetwister
意外な授かり物
時の螺旋
サーチ&ドロー 7
時間のねじれ
時間操作
荊州占拠
永劫での歩み
水の帳の分離
時間の熟達
召し上げ
追加ターン7
溢れかえる岸辺
汚染された三角州
発明博覧会
水の帳、マゴーシ
古の墳墓
アカデミーの廃墟
ニクスの祭壇ニクソス
水辺の学舎、水面院
島 22
土地30
平均キルターンを5,6t目標にしているので、割ともっさりした感じです。
ガチ勢の平均キルターンが3,4t辺りなので、それよりも一歩遅く動き出すように組んだ為、ガチ勢の勝つターンは構えて、その次のターンに勝つ事を目指して構築しました。
他の人との比較で言うと、妨害札を少なめにして、マナフラした時に強いカードに差し替えてある所でしょうか。
多分、精神的つまずき、断絶、水没、遅延が入るであろうスロットに、明日からの引き寄せ、天才のひらめき、差し戻しが入っています。
差し戻しはけっこう使い勝手が良く、個人的には遅延より好きなので採用してあります。
そんな所ですね。
金属モックスはあまりに詰める物が無いので抜きました。
モックスダイヤはキルターン遅めの構築なので、島の方が強いと判断。
ヴィダルケンの霊気魔道士
アフェットの錬金術師
金粉のドレイク
瞬唱の魔道士
粗石の魔道士
敏捷な妨害術師
戦利品の魔道士
古術師
ファイレクシアの変形者
イクシドロン
ザルファーの魔道士、テフェリー
生物 11
魔力の墓所
オパールのモックス
永遠溢れの杯
太陽の指輪
魔力の櫃
空色のダイアモンド
厳かなモノリス
冷鉄の心臓
友なる石
玄武岩のモノリス
摩滅したパワーストーン
スランの発電機
面晶体の記録庫
金粉の水蓮
マナファクト 14
否定の契約
白鳥の歌
鋼の妨害
もみ消し
払拭
マナ吸収
差し戻し
秘儀の否定
意思の力
カウンター 9
蒸気の連鎖
急速混成
サイクロンの裂け目
妨害 3
神秘の教示者
high tide
明日からの引き寄せ
発明品の唸り
直観
天才のひらめき
その他インスタント 6
mystic remora
アズカンタの探索
copy artifact
相殺
リスティックの研究
エンチャント 5
通電式キー
師範の占い独楽
呪われたトーテム像
ブライトハースの指輪
鎖のヴェール
パラドックス装置
アーティファクト 6
求道者テゼレット
時間の大魔道士、テフェリー
PW 2
親身の教示者
trancemute artifact
作り直し
加工
timetwister
意外な授かり物
時の螺旋
サーチ&ドロー 7
時間のねじれ
時間操作
荊州占拠
永劫での歩み
水の帳の分離
時間の熟達
召し上げ
追加ターン7
溢れかえる岸辺
汚染された三角州
発明博覧会
水の帳、マゴーシ
古の墳墓
アカデミーの廃墟
ニクスの祭壇ニクソス
水辺の学舎、水面院
島 22
土地30
平均キルターンを5,6t目標にしているので、割ともっさりした感じです。
ガチ勢の平均キルターンが3,4t辺りなので、それよりも一歩遅く動き出すように組んだ為、ガチ勢の勝つターンは構えて、その次のターンに勝つ事を目指して構築しました。
他の人との比較で言うと、妨害札を少なめにして、マナフラした時に強いカードに差し替えてある所でしょうか。
多分、精神的つまずき、断絶、水没、遅延が入るであろうスロットに、明日からの引き寄せ、天才のひらめき、差し戻しが入っています。
差し戻しはけっこう使い勝手が良く、個人的には遅延より好きなので採用してあります。
そんな所ですね。
金属モックスはあまりに詰める物が無いので抜きました。
モックスダイヤはキルターン遅めの構築なので、島の方が強いと判断。
コメント
多重人格なので、両方ともキザクラ本来の姿です!