「brawlは力(カードパワー)だよ!兄貴!」

「力こそパワーなんだよ!」


仕事中にそんな啓示が降りてきたので、即座にデッキレシピを書き上げました。


MTGの歴史で最も強いデッキと言われると悩みますが、最もカードパワーの高いデッキと言われれば、キザクラは真っ先にジャンドを挙げます。
基本的に単品で見て弱いカード入ってないですよね。
こちら一枚で相手の二枚を喰えるカードの数々に加え、隙のないマナカーブ、そして圧倒的なお値段。
まさにジャンドは力の象徴と言っても過言では無いでしょう。
ちなみにキザクラは一度も使った事ありません。


そのジャンドをbrawlで形にしてみました。
コレが現代のジャンドや!


凶兆艦隊の向こう見ず
煌めく障壁
打ち壊すブロントドン
這い回る偵察機
オアシスの祭儀師
刃の翼、ヴェリックス
リッチの騎士、ジョス・ヴェス
貪欲なチュパカブラ
若葉のドライアド
蠍の神
栄光をもたらすもの
害悪の機械巨人
焼却の機械巨人
原初の死、テジマグ
悪魔王ベルゼンロック
混沌の大口
転生するデアリガズ

生物17

ファイレクシア教典
最古再誕
領事の旗艦、スカイソブリン
不滅の太陽

置物4


マグマのしぶき
喪心
削剥
帰化
無許可の分解
砂の下から
灰からの成長
ヴォーナの飢え
バントゥ最後の算段
栄光の刻
約束の刻
破滅の刻
絶滅の星
霰炎の責め苦

インスタント&ソーサリー14

土地25



力(殺戮の暴君、ヴラスカ、ヴラスカの侮辱、フェニックス、チャンドラ)足りて無くない?って思うじゃん?

持ってない時は代用でごまかすのがEDHプレイヤーだから!

まずPWの高い所が無いので、不滅の太陽を採用して「太陽採用したからPW置けないんだよね~」と言う言い訳を用意。
フェニックスは終盤引いたときはヴェリックスのが強いと言い張る。
ヴラスカの侮辱はダブシンがキツイからあえて栄光の刻。
殺戮の暴君はテジマグの方が他人数戦向きと言うことにする。

ほら完璧!今の言い訳を聞いたらこっちの方が強そうに見えてきたでしょ?

そんなことない?あ、そうですか…

コメント

nophoto
ManQ
2018年4月23日20:58

どうもMOの方では不滅の太陽はほぼ必須級のようですよ
ボーラス様とかが流行っているらしく、それを封じつつ強力な他の効果もあるからだとか
brwlだとパンプもだいぶ影響あるようです

Hiro
2018年4月23日22:57

グダりやすいので不滅の太陽は必須ですね。
私も作ってはあるのでKCCに参加出来たら。。。

キザクラ@ゆるふわEDH
2018年4月23日23:27

ManQさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
不滅の太陽はお洒落枠のつもりでしたが、真面目に採用されるのですね。
パンプも横に並ぶタイプだと十分怖い能力ですし、太陽が流行っているなら茶破壊を増やしても良さそうです。
情報ありがとうございました。

Hiroさん
太陽は書いてあることはただただ強いですからね。
是非KCCで研究の成果を発揮してください!

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索