【EDH】東日本統率者交流会 二日目
2018年9月19日 Magic: The Gathering コメント (8)初日
http://edhkanto0.diarynote.jp/201809181937252258/
5時40分~6時30分
運営メンバーで各部屋の参加者を起こしに行く。
この時、大部屋の冷房を16℃に設定しておきながら、自身は別の部屋で寝ていた「妖怪16℃固定おじさん」が出没していた事が判明。
7時
参加者の方々は朝ご飯。
運営メンバーは雑談。きなこんさんから頂いた京都土産を美味しくいただく。
飲み会で包んでもらったポテトを食べると冷え冷えでパサパサの敗者の味がした。
8時30分
会場へバス移動。
会場から宿まで、宿から飲み会会場まで、宿から会場まで、計三回もバスを出して頂いて本当に助かりました。
9時
開場。
10時10分
開会式。確か初日とほぼ変わらない内容だったような…
17時頃
閉会式。自分が賞品で買っていったカラデシュからマナクリプトのマスピが出て嬉しい反面悲しみに包まれる。
パチンコで負け続けて貯めておいた運が…
19時
閉場。運営メンバーと反省会兼お食事会。
二日目は初日の会場をそのまま使えたので、大きな準備をせずにすんだので、比較的楽でした。
大会ルールが若干特殊で、かつ関東勢がどうやれば味方を殺せるかしか考えないので、そこら辺でもめ事が起きるか心配でしたが、皆さんフィーリングで楽しんでいただけたようで良かったです。
ともあれ二日間の大型イベントは特に大きなトラブル無く終了したので肩の荷が降りた感じです。
参加して下さった皆様にも好評だったようなので、次回やる事があれば、またやりたいと思います。
参加された皆様お疲れ様でした!
まんてさん、ジャンドさん、MUEさん、さいとうさん本当にありがとうございました!
http://edhkanto0.diarynote.jp/201809181937252258/
5時40分~6時30分
運営メンバーで各部屋の参加者を起こしに行く。
この時、大部屋の冷房を16℃に設定しておきながら、自身は別の部屋で寝ていた「妖怪16℃固定おじさん」が出没していた事が判明。
7時
参加者の方々は朝ご飯。
運営メンバーは雑談。きなこんさんから頂いた京都土産を美味しくいただく。
飲み会で包んでもらったポテトを食べると冷え冷えでパサパサの敗者の味がした。
8時30分
会場へバス移動。
会場から宿まで、宿から飲み会会場まで、宿から会場まで、計三回もバスを出して頂いて本当に助かりました。
9時
開場。
10時10分
開会式。確か初日とほぼ変わらない内容だったような…
17時頃
閉会式。自分が賞品で買っていったカラデシュからマナクリプトのマスピが出て嬉しい反面悲しみに包まれる。
パチンコで負け続けて貯めておいた運が…
19時
閉場。運営メンバーと反省会兼お食事会。
二日目は初日の会場をそのまま使えたので、大きな準備をせずにすんだので、比較的楽でした。
大会ルールが若干特殊で、かつ関東勢がどうやれば味方を殺せるかしか考えないので、そこら辺でもめ事が起きるか心配でしたが、皆さんフィーリングで楽しんでいただけたようで良かったです。
ともあれ二日間の大型イベントは特に大きなトラブル無く終了したので肩の荷が降りた感じです。
参加して下さった皆様にも好評だったようなので、次回やる事があれば、またやりたいと思います。
参加された皆様お疲れ様でした!
まんてさん、ジャンドさん、MUEさん、さいとうさん本当にありがとうございました!
コメント
行きたかった…
参加者の皆様が紳士だった為、特にトラブルが起きなかったのが一番助かりました。
次回があれば是非ご参加ください。
本人は四人部屋を一人で占拠してドアロックもポイント高い
2日目だけの参加でしたが、いろんな方と交流できてとても充実した楽しい1日でした。
次回もあればできるだけ参加していきたいと思います!
ご参加ありがとうございました。
今回はあまりフリプできなかったので、次回は宿でお待ちしております!
コメントありがとうございます。
二桁いなかったので、まだセーフだと信じたい…