昨日のゆるふわオフは8名もの方々にご参加頂けました。
普段集まっている面子の参加が全く無かったので心配していましたが、場所取りも含めて非常に良い感じでオフ会を進める事が出来ました。

参加された方々本当にありがとうございました。
また来月よろしくお願いいたします。



それでは今日使用したデッキ『神単』をご紹介しましょう。


つまる所、ゆるふわEDHをやり続けると○○単に行きつく事が多いと思っています。
明確なテーマがあるのでデッキが組みやすいのと、使用するカードに自然と制限がかかるので、デッキパワーが抑えられ易いのが理由かと思っています。


ゆるふわで今までみた○○単はイラストorカードテキストにジェイスが入っているカード限定のジェイス単、イラストレーターがjohn avon限定のjohn単、カードに流星マーク(昔のFOILに入っているアレ)が入っているカード限定の流星単がありました。

そんな中、全てのテーロス神をデッキに入れたもいくつか目にしてきましたが、全てのカードを神で統一した所謂「神単」は見た事が無かったです。

そうなると一度は見てみたくなるのが人のサガということで組んでみました。

これがキザクラ作のゆるふわ最新作「神単」です!


余談ですが「神単」を「かみたんっ!~God or Paper?~」 とするとergのタイトルっぽくなって親しみ易くなります。



かまどの神
古の法の神
三日月の神
ねじれた鏡映の神
古き石の神
小走りの死神
千脚の神
神々の神盾
種子生まれの詩神
風生まれの詩神
墓生まれの詩神
イフニルの魔神
絶望の魔神
邪神、カローナ
復讐の神、大口縄(統率者)
夜陰明神
激憤明神
生網明神
風見明神
浄火明神
狐の守護神
鼠の守護神
悪鬼の守護神
大蛇の守護神
月の守護神
鍛治の神、パーフォロス
海の神、タッサ
狩猟の神、ナイレア
太陽の神、ヘリオッド
死者の神、エレボス
歓楽の神、ゼナゴス
収穫の神、ケイラメトラ
欺瞞の神、フィナックス
都市の神、エファラ
殺戮の神、モーギス
通行の神、エイスリオス
嵐の神、ケラノス
苦悶の神、ファリカ
彼方の神、クルフィックス
勝利の神、イロアス
信義の神、オケチラ
不屈の神、ロナス
熱烈の神、ハゾレト
周到の神、ケフネト
栄光の神、バントゥ
スカラベの神
蠍の神
蝗の神

神々のピラミッド
神々の思し召し
神々との融和
神への捧げ物
神の怒り
双子神の指図
倒れし神の宴
王神、ニコル・ボーラス


山 6
島 6
沼 6
森 6
平地 6
天啓の神殿
奔放の神殿
神秘の神殿
欺瞞の神殿
凱旋の神殿
静寂の神殿
悪意の神殿
豊潤の神殿
疾病の神殿
啓蒙の神殿
神なき祭壇
見捨てられた神々の神殿
邪神の寺院
霊界への門、神ヶ眼



このデッキのヤバさは回す前からひしひしと伝わっていましたが、実際に回してみると壊滅的なマナベースや噛み合わない神々(ケフネト+ハゾレト)にキレそうになったりと、非常に忍耐力の必要なデッキでした。
マナベースだけは神縛りやめようかな…やめてもいいよね…?

コメント

そんちょう
2018年11月4日19:58

予想外に神だった。
テーロスだけでなく神河のガッカリ神まで。

Hiro
2018年11月4日21:39

久しぶりに参加できて良かったです。
神がいっぱいでほっこりしました。

キザクラ@ゆるふわEDH
2018年11月4日21:51

そんちょうさん

神河の方々は本気でゴミですね。
風見明神が特にヤバいです。


Hiroさん

こちらこそ、久しぶりに対戦出来て良かったです。
また暇を見つけて遊びに来てください。

パイセン
2018年11月5日16:06

基本土地はもちろん王神土地ですよね

キザクラ@ゆるふわEDH
2018年11月6日23:57

パイセンさん

いえ、旧枠基本土地のFOILです。
王神の土地FOILは全然持ってないのです。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索