19日 晴れる屋オフ会(6人)
前日の飲み会で吐く程飲んだ(酒が悪かった?)ので、行きの電車で座りながら死んだ状態になっている所に『朝信号点検やった影響で本厚木止まりになります』のアナウンス。
結局本厚木から新宿まで吐き気をこらえながらの移動。
晴れる屋では朝8時からプレマの列に並ぶも、別に並ばなくても余裕で買えた事にガッカリ。
朝から踏んだり蹴ったりな一日でしたが、今日は一日EDHが出来る!と自身を奮い立たせて頑張りました。
珍しく2ch勢の参加者0だったので、コミュの6人だけでひたすらに19時位までEDHやっていました。
持ち込みデッキで一番勝率良かったのはプローシュ
入ってる中で一番高いカードは多分適者生存位の貧乏デッキかつ大オーロラを無理矢理突っ込んだ束でしたが、やはり統率者がコンボパーツなのは強いですね。
チューターで食物連鎖サーチすればコンボスタートのお手軽感が良いです。
で、そんな貧乏デッキに「ガチデッキだガチデッキだ」と文句を付けるクリプトWillデュアラン入りのデッキってどうなんでしょうね?
まあガチ非ガチの争いは不毛なんで、プローシュとして当たり前の動きが出来るからガチなんじゃね?的な返しをしときました。
あとはモリモを復活させましたが、こちらはモリモで勝つよりも大オーロラで勝つ事の方が多くなった位大オーロラに依存したデッキとなりました。
正に約束された勝利のスペル(大オーロラ)。撃てば勝てます。
この日始めてお会いした方とも少しお話ししましたが、身内でツイスター買った人がいて、身内のガチ化が止まらなくなったと嘆いていました。
自分のコミュは最低でも一人はデュアランクリプト使わない宣言している人(自分)がいるので、最後のブレーキが吹っ飛ぶ事は無いかなと思います。
後はチーレガに出ていたマンティコアさんと軽くお話しした位。
大オーロラの素晴らしさを語りたかった。
20日 町田オフ会(11人)+信心亭日曜EDH(7人)
朝から町田アメニティで席取りの為にお買い物。
買ったのはセルヴァラに入れてみて中々強かった『どせいさん』こと森林の怒声吠えの日FOIL二枚、それと大オーロラの日FOIL一枚。
ついに大オーロラの日FOIL四枚揃いました!いやー綺麗ですね。
これでEDHの緑デッキの半数に大オーロラを仕込めます。
この日はコミュメンバーの知り合いとこの日記を見てくださった方を入れて11人の三卓。
持ち込みデッキは全体的に回りが悪くてあんまり勝てず。
一応モリモで大オーロラ撃った試合は全部勝ったような気がします。
とりあえず参加者にモリモ使っていた人がいたので、大オーロラをプッシュしておきました。
夕方からは6名で信心亭に移動して日曜EDH。
ちなみに参加者7名全員がEDH@関東のメンバーという完全身内環境。
これお金やりとりする意味あるの…?
使用デッキはセルヴァラ
一戦目
ヴリンの神童、ジェイス
メムナーク
スリヴァーの女王
帰還した探検者、セルヴァラ
ジェイスがブライトハース+アフェットの錬金術師がある状態で墓地にミスチューがあるにも関わらず、なぜかメムナークにセルヴァラを落とされる。
もう終わりだぁ!と諦めていたら、加工から何故か厳かなモノリスだけ持ってきてマナ足りないと言われてターンがメムナークへ。
いやいや、加工のサーチが魔力の櫃なら無限マナじゃん…
で、メムナークがハイタイドからバサルトモノリス出しつつジェイスのブライトハースをパクる。もう終わりだぁ!と嘆いていたら途中で計算ミスってマナ出せずに終了。
いやいや、途中でバサルトのマナ使えば有色無限マナじゃん…
で、結局自分までターン帰って来ちゃったので、歯と爪から報復者とビヒモスでジェイスとメムナークを轢き殺して終了(二人しか殺せない打点)
とりあえずガバプレイをした二人にプレミを教えてあげる。
二戦目
雪花石を率いるもの、ブルーナ
スリヴァーの女王
帰還した探検者、セルヴァラ
ブルーナのデッキレシピは9割分かるので、とりあえずスリヴァーのマナの残響に気を付けつつブルーナを片付ける事に。
セルヴァラから比較的早めに精神隷属器でブルーナの安全確認。
特にやること無いので神ジェイスで調和スリヴァー戻しておしまい。
だしなおした調和スリヴァーはパスで弾いて自分のターン。
手札に雲石の工芸品もある。
デッキから共生虫を探す為のどせいさんもいる。
1マナエルフはいないけど…セルヴァラで引くやろ!
結果
人数三人が祟り途中でムーブストップ
ティタニア起こす為にセルヴァラも手札に返しちゃったので、お通夜
後はブルーナが大変動撃って更地にブルーナ着地。
自分が気合いで歯と爪から再利用とウラモグ持ってくるも、ナチュラル奇跡の終末で流されて試合終了。
最後はスリヴァーとダイス勝負で勝った(ブルーナの殴り順)ので、二位で終了。
下位卓は締め付け汚染でぐだりつつも、メムナークとジェイスが勝者に。
とりあえずEDHまみれの週末でした。
次回EDH出来るいつになるのかなぁ(遠い目)
前日の飲み会で吐く程飲んだ(酒が悪かった?)ので、行きの電車で座りながら死んだ状態になっている所に『朝信号点検やった影響で本厚木止まりになります』のアナウンス。
結局本厚木から新宿まで吐き気をこらえながらの移動。
晴れる屋では朝8時からプレマの列に並ぶも、別に並ばなくても余裕で買えた事にガッカリ。
朝から踏んだり蹴ったりな一日でしたが、今日は一日EDHが出来る!と自身を奮い立たせて頑張りました。
珍しく2ch勢の参加者0だったので、コミュの6人だけでひたすらに19時位までEDHやっていました。
持ち込みデッキで一番勝率良かったのはプローシュ
入ってる中で一番高いカードは多分適者生存位の貧乏デッキかつ大オーロラを無理矢理突っ込んだ束でしたが、やはり統率者がコンボパーツなのは強いですね。
チューターで食物連鎖サーチすればコンボスタートのお手軽感が良いです。
で、そんな貧乏デッキに「ガチデッキだガチデッキだ」と文句を付けるクリプトWillデュアラン入りのデッキってどうなんでしょうね?
まあガチ非ガチの争いは不毛なんで、プローシュとして当たり前の動きが出来るからガチなんじゃね?的な返しをしときました。
あとはモリモを復活させましたが、こちらはモリモで勝つよりも大オーロラで勝つ事の方が多くなった位大オーロラに依存したデッキとなりました。
正に約束された勝利のスペル(大オーロラ)。撃てば勝てます。
この日始めてお会いした方とも少しお話ししましたが、身内でツイスター買った人がいて、身内のガチ化が止まらなくなったと嘆いていました。
自分のコミュは最低でも一人はデュアランクリプト使わない宣言している人(自分)がいるので、最後のブレーキが吹っ飛ぶ事は無いかなと思います。
後はチーレガに出ていたマンティコアさんと軽くお話しした位。
大オーロラの素晴らしさを語りたかった。
20日 町田オフ会(11人)+信心亭日曜EDH(7人)
朝から町田アメニティで席取りの為にお買い物。
買ったのはセルヴァラに入れてみて中々強かった『どせいさん』こと森林の怒声吠えの日FOIL二枚、それと大オーロラの日FOIL一枚。
ついに大オーロラの日FOIL四枚揃いました!いやー綺麗ですね。
これでEDHの緑デッキの半数に大オーロラを仕込めます。
この日はコミュメンバーの知り合いとこの日記を見てくださった方を入れて11人の三卓。
持ち込みデッキは全体的に回りが悪くてあんまり勝てず。
一応モリモで大オーロラ撃った試合は全部勝ったような気がします。
とりあえず参加者にモリモ使っていた人がいたので、大オーロラをプッシュしておきました。
夕方からは6名で信心亭に移動して日曜EDH。
ちなみに参加者7名全員がEDH@関東のメンバーという完全身内環境。
これお金やりとりする意味あるの…?
使用デッキはセルヴァラ
一戦目
ヴリンの神童、ジェイス
メムナーク
スリヴァーの女王
帰還した探検者、セルヴァラ
ジェイスがブライトハース+アフェットの錬金術師がある状態で墓地にミスチューがあるにも関わらず、なぜかメムナークにセルヴァラを落とされる。
もう終わりだぁ!と諦めていたら、加工から何故か厳かなモノリスだけ持ってきてマナ足りないと言われてターンがメムナークへ。
いやいや、加工のサーチが魔力の櫃なら無限マナじゃん…
で、メムナークがハイタイドからバサルトモノリス出しつつジェイスのブライトハースをパクる。もう終わりだぁ!と嘆いていたら途中で計算ミスってマナ出せずに終了。
いやいや、途中でバサルトのマナ使えば有色無限マナじゃん…
で、結局自分までターン帰って来ちゃったので、歯と爪から報復者とビヒモスでジェイスとメムナークを轢き殺して終了(二人しか殺せない打点)
とりあえずガバプレイをした二人にプレミを教えてあげる。
二戦目
雪花石を率いるもの、ブルーナ
スリヴァーの女王
帰還した探検者、セルヴァラ
ブルーナのデッキレシピは9割分かるので、とりあえずスリヴァーのマナの残響に気を付けつつブルーナを片付ける事に。
セルヴァラから比較的早めに精神隷属器でブルーナの安全確認。
特にやること無いので神ジェイスで調和スリヴァー戻しておしまい。
だしなおした調和スリヴァーはパスで弾いて自分のターン。
手札に雲石の工芸品もある。
デッキから共生虫を探す為のどせいさんもいる。
1マナエルフはいないけど…セルヴァラで引くやろ!
結果
人数三人が祟り途中でムーブストップ
ティタニア起こす為にセルヴァラも手札に返しちゃったので、お通夜
後はブルーナが大変動撃って更地にブルーナ着地。
自分が気合いで歯と爪から再利用とウラモグ持ってくるも、ナチュラル奇跡の終末で流されて試合終了。
最後はスリヴァーとダイス勝負で勝った(ブルーナの殴り順)ので、二位で終了。
下位卓は締め付け汚染でぐだりつつも、メムナークとジェイスが勝者に。
とりあえずEDHまみれの週末でした。
次回EDH出来るいつになるのかなぁ(遠い目)
次期スタンのデッキ案1 アブザンビートダウン
2015年9月21日 TCG全般アブザンだけどビートダウン
戦呼びの学者 4
爪鳴らしの神秘家 4
搭載歩行機械 2
マラキールの解放者、ドラーナ 2
先頭に立つ者、アナフェンザ 4
下生えの勇者 4
包囲サイ 4
放浪する森林 4
生物28
ドロモカの命令2
アブザンの魔除け 3
灯の再点火、オブ=ニクシリス 3
スペル 8
平地 1
沼 4
森 5
梢の眺望 2
大草原の川 1
吹きさらしの荒野 4
ラノワールの荒原 3
砂草原の城塞 4
土地 24
多分次期スタンはこのデッキの速度に間に合うかどうかがコントロール使いさんにとっての課題になる!筈…
一応ブンパターン
1t 城塞
2t 土地から戦呼びパンチ 1点
3t 土地から森林(収斂4)
4t 森林と戦呼びパンチ+サイ 11点
5t ニクシリスorドロコマorアブチャで壁どかしてパンチ乙
無理の無い先手5キルなので、全除去は間に合わない。間に合う衰滅は効かない。
アタッカーは両方トランプルだから歩行機械のチャンプは許されない。
さあどうする?
戦呼びの学者 4
爪鳴らしの神秘家 4
搭載歩行機械 2
マラキールの解放者、ドラーナ 2
先頭に立つ者、アナフェンザ 4
下生えの勇者 4
包囲サイ 4
放浪する森林 4
生物28
ドロモカの命令2
アブザンの魔除け 3
灯の再点火、オブ=ニクシリス 3
スペル 8
平地 1
沼 4
森 5
梢の眺望 2
大草原の川 1
吹きさらしの荒野 4
ラノワールの荒原 3
砂草原の城塞 4
土地 24
多分次期スタンはこのデッキの速度に間に合うかどうかがコントロール使いさんにとっての課題になる!筈…
一応ブンパターン
1t 城塞
2t 土地から戦呼びパンチ 1点
3t 土地から森林(収斂4)
4t 森林と戦呼びパンチ+サイ 11点
5t ニクシリスorドロコマorアブチャで壁どかしてパンチ乙
無理の無い先手5キルなので、全除去は間に合わない。間に合う衰滅は効かない。
アタッカーは両方トランプルだから歩行機械のチャンプは許されない。
さあどうする?
EDH@関東 今週末のオフ会予定
2015年9月14日 TCG全般晴れる屋EDHオフ会と町田EDHオフ会の募集をいたします。
【日時】9月19日 11時頃~20時頃
【場所】晴れる屋トーナメントセンター
【フォーマット】EDH
【幹事目印】 富嶽三十六景のプレイマット
【注意事項】 プロキシの使用有り
(Foil加工、イラスト改変等の度を越したプロキシは使用をお控えください)
【備考】定員はありませんが、お店の混雑時には一時席が足りなくなる場合がございます。
【日時】9月20日 11時頃~20時頃
【場所】アメニティドリーム町田店
【フォーマット】EDH
【幹事目印】 富嶽三十六景のプレイマット
【注意事項】 プロキシの使用有り
(Foil加工、イラスト改変等の度を越したプロキシは使用をお控えください)
【備考】定員はありませんが、お店の混雑時には一時席が足りなくなる場合がございます。
途中参加、途中退席有りのラフなイベントです。
比較的カジュアルな環境ですので、始めたばかりの方や、復帰したての方のご参加も歓迎いたします。
参加希望の方は、下記アドレスに参加表明のメールをして頂けると助かります。
(参加表明無しでも問題はございません。)
以上、一人でも多くの方のご参加をお待ちしています。
edh_kanto_offkaiあっとyahoo.co.jp
今週末はひたすらにEDH!
【日時】9月19日 11時頃~20時頃
【場所】晴れる屋トーナメントセンター
【フォーマット】EDH
【幹事目印】 富嶽三十六景のプレイマット
【注意事項】 プロキシの使用有り
(Foil加工、イラスト改変等の度を越したプロキシは使用をお控えください)
【備考】定員はありませんが、お店の混雑時には一時席が足りなくなる場合がございます。
【日時】9月20日 11時頃~20時頃
【場所】アメニティドリーム町田店
【フォーマット】EDH
【幹事目印】 富嶽三十六景のプレイマット
【注意事項】 プロキシの使用有り
(Foil加工、イラスト改変等の度を越したプロキシは使用をお控えください)
【備考】定員はありませんが、お店の混雑時には一時席が足りなくなる場合がございます。
途中参加、途中退席有りのラフなイベントです。
比較的カジュアルな環境ですので、始めたばかりの方や、復帰したての方のご参加も歓迎いたします。
参加希望の方は、下記アドレスに参加表明のメールをして頂けると助かります。
(参加表明無しでも問題はございません。)
以上、一人でも多くの方のご参加をお待ちしています。
edh_kanto_offkaiあっとyahoo.co.jp
今週末はひたすらにEDH!
さようならモダン、こんにちはスタンダード
2015年9月12日 TCG全般 コメント (2)
自分が夜中に日記を更新する時は大抵夜勤中(挨拶)
タイトル通り、モダンシーズンも終わり、対戦相手を探すのもめんどくさいし、何よりEDHに瞬唱を返してもらいたいのでモダンのグリコン解体する事に決めました。
つい先日DN上の親切な方に楽園の拡散を8枚セットを譲って頂いたので、一応エンチャントデッキを組んでモダンフリー対戦用としたいと考え中。
代わりにスタンダード始めます。
直近はイニスト落ちるまでやっていたので、スタンのカード資産は殆ど無い状態からのスタートですが、ゼンディカーの箱を5箱剥けば大抵揃うんじゃなかろうかという希望的観測と、自分の大っ嫌いな信心環境が終わるので、これを気に参戦しようと思います。
スタンダードならオフ会参加しても相手がいないという悲しい思いをしないで済みますからね。
そんな次期スタンで自分が一番注目している生物がこちら。
深水の大喰らい
コイツからは壊れの臭いがする!
序盤はブロッカー兼アタッカーを務め、終盤はアドを取り続けてゆく姿はまさに壊れの一言に尽きるかと。
次期スタンはマナ基盤の安定性がモダンとほぼ変わらないので、2t目にすんなりとプレイできるのも実に素晴らしい。
コイツを使った青黒コントロールでブイブイ言わせてやりますよ。
EDHはカードリスト出ないと何とも言えないですが、無色統率者を始めるのは確定しています。
一応コジレックかカーンで考え中。
タイトル通り、モダンシーズンも終わり、対戦相手を探すのもめんどくさいし、何よりEDHに瞬唱を返してもらいたいのでモダンのグリコン解体する事に決めました。
つい先日DN上の親切な方に楽園の拡散を8枚セットを譲って頂いたので、一応エンチャントデッキを組んでモダンフリー対戦用としたいと考え中。
代わりにスタンダード始めます。
直近はイニスト落ちるまでやっていたので、スタンのカード資産は殆ど無い状態からのスタートですが、ゼンディカーの箱を5箱剥けば大抵揃うんじゃなかろうかという希望的観測と、自分の大っ嫌いな信心環境が終わるので、これを気に参戦しようと思います。
スタンダードならオフ会参加しても相手がいないという悲しい思いをしないで済みますからね。
そんな次期スタンで自分が一番注目している生物がこちら。
深水の大喰らい
コイツからは壊れの臭いがする!
序盤はブロッカー兼アタッカーを務め、終盤はアドを取り続けてゆく姿はまさに壊れの一言に尽きるかと。
次期スタンはマナ基盤の安定性がモダンとほぼ変わらないので、2t目にすんなりとプレイできるのも実に素晴らしい。
コイツを使った青黒コントロールでブイブイ言わせてやりますよ。
EDHはカードリスト出ないと何とも言えないですが、無色統率者を始めるのは確定しています。
一応コジレックかカーンで考え中。
搭載歩行機械はもう死んだ!
2015年9月12日 TCG全般新ニクシリスはかなり強いと思う
2015年9月8日 TCG全般 コメント (2)
本格的に公開の始まった戦乱のゼンディカー!
昨日はキオーラとニクシリスが公開されました。
キオーラは正直使えないと感じていますが、ニクシリスの方はかなら強いと確信しています。勿論スタンのみでの話しですが。
+1 1ドロー1ルーズ
似たような能力はスネ夫ジェイス、揺るぎないサルカン
忠誠度増やしながらアドバンテージを取れるのは説明不要の強能力。
-3 対象の生物を破壊
似たような能力はヴラスカ、パクトジェイス、神ジェイス
ヴラスカと違って土地を対象に取れるので、うっかり覚醒しちゃった土地を殺せるのは良い。
奥義 人が死ぬ
EDHでこいつの紋章プレゼントされたら死ぬ。
能力的には揺るぎないサルカン+ヴラスカみたいな感じですが、それを単色5マナで初期値5はかなり強いと思います。
スタンならアブザン、エスパーコンで良く見るPWになるのでは無いかと予想します。
特にコントロール使いにとっては、待望のアドバンテージを取りつつ盤面に触れられるPWが来たという感じではないでしょうか?
昨日はキオーラとニクシリスが公開されました。
キオーラは正直使えないと感じていますが、ニクシリスの方はかなら強いと確信しています。勿論スタンのみでの話しですが。
+1 1ドロー1ルーズ
似たような能力はスネ夫ジェイス、揺るぎないサルカン
忠誠度増やしながらアドバンテージを取れるのは説明不要の強能力。
-3 対象の生物を破壊
似たような能力はヴラスカ、パクトジェイス、神ジェイス
ヴラスカと違って土地を対象に取れるので、うっかり覚醒しちゃった土地を殺せるのは良い。
奥義 人が死ぬ
EDHでこいつの紋章プレゼントされたら死ぬ。
能力的には揺るぎないサルカン+ヴラスカみたいな感じですが、それを単色5マナで初期値5はかなり強いと思います。
スタンならアブザン、エスパーコンで良く見るPWになるのでは無いかと予想します。
特にコントロール使いにとっては、待望のアドバンテージを取りつつ盤面に触れられるPWが来たという感じではないでしょうか?
9/7 信心亭平日ドラフト
2015年9月7日 TCG全般
久しぶりにドラフトに参加。
17人で8人卓に。
1-1 精霊信者の剣
1-2 緑格闘
1-3 地震の精霊
1-4 赤緑マルチ
で、出来上がりは青赤
1パック目途中で緑のカードが消滅したので、やむを得ずスカーブの大巨人がかなり後ろで取れたのを期に青赤へ。
そして下家の青と上家の赤に囲まれたおかげで除去がチャンドラの憤怒と閉所恐怖症のみの紙束の出来上がりや。
さらに最終的に卓に青が5人という酷い被りに巻き込まれました。
が、試合後にレア出してみたら赤緑のレアが一枚もなかったので、別に失敗ってわけじゃなさそう。
一戦目 青黒 ○××
光葉の選別者とアルハマレットにわからされるゲーム
二戦目 青赤 ○○
相手が事故った?というかチャンドラの憤怒が強かった。
三戦目 青白黒 ○○
相手の土地事故
白の天使を賞品に貰ってそのまま友達にオマケ付きで渡してドラフト代を回収。
10日は晴れる屋で一日MTG!
17人で8人卓に。
1-1 精霊信者の剣
1-2 緑格闘
1-3 地震の精霊
1-4 赤緑マルチ
で、出来上がりは青赤
1パック目途中で緑のカードが消滅したので、やむを得ずスカーブの大巨人がかなり後ろで取れたのを期に青赤へ。
そして下家の青と上家の赤に囲まれたおかげで除去がチャンドラの憤怒と閉所恐怖症のみの紙束の出来上がりや。
さらに最終的に卓に青が5人という酷い被りに巻き込まれました。
が、試合後にレア出してみたら赤緑のレアが一枚もなかったので、別に失敗ってわけじゃなさそう。
一戦目 青黒 ○××
光葉の選別者とアルハマレットにわからされるゲーム
二戦目 青赤 ○○
相手が事故った?というかチャンドラの憤怒が強かった。
三戦目 青白黒 ○○
相手の土地事故
白の天使を賞品に貰ってそのまま友達にオマケ付きで渡してドラフト代を回収。
10日は晴れる屋で一日MTG!
EDH@関東 9月オフ会のお知らせ
2015年9月3日 TCG全般19日 晴れる屋オフ
20日 町田オフ
世間ではシルバーウィークとか言われている期間に二連で開催。
これで土日のどちらかしか出られない人でも安心ですよ!
晴れる屋はいつも通り開店から場所取り。
町田は多分アメニティです。
お初の方でも大歓迎ですので、是非お誘い合わせの上お越し下さい。
20日 町田オフ
世間ではシルバーウィークとか言われている期間に二連で開催。
これで土日のどちらかしか出られない人でも安心ですよ!
晴れる屋はいつも通り開店から場所取り。
町田は多分アメニティです。
お初の方でも大歓迎ですので、是非お誘い合わせの上お越し下さい。
戦乱のゼンディカー一色に染まるMTG界
2015年8月31日 TCG全般
新デュアラン
フルアートFOILのフェッチやギルラン
新ウラモグ&ギデオン
これで盛り上がらない訳が無いね。
とりあえず過熱し過ぎて発売日からパックがプレミア価格になるのは勘弁してもらいたいです。
新カードの雑感
・新ウラモグ
さよなら旧ウラモグ。そんな言葉しかでて来ない。
しかし、これを逆に捉えると
①旧を新に入れ換える人が続出
②ライブラリー修復手段が無くなる
③EDHでワロス扱いされていたライブラリーアウト戦略に光明が!
きましたわー!これ破滅的な逸脱者の時代きましたわー!
新ウラモグはリアニできるので、ライブラリーアウトついでに再活性や動く死体でパクってやりましょう。
・新デュアラン
熱心なテストプレイヤーによる調整が伺える。
モダン以下でも2色以下なら余裕で採用できると思います。
EDHでもフェッチで探せる二色土地ってだけで充分だと思います。
なにより値段が安くなりそうなのが良いね。300円位なら各色10枚ずつ位集めちゃう。
・トレジャー枠
どうせ出ねーよ。
個人的な値段予想
新デュアラン 10k
ギルラン15~20k
フェッチ20~30k
出ねーよと言いつつ『身内ドラフト用』とか言うもっともらしい理由を付けて5箱予約した人間の屑。それが私です。
箱買うのなんかコンスピラシー以来。
まあ毎回バラで3箱分位購入しているので、今回は早めに買ったってことで…
フルアートFOILのフェッチやギルラン
新ウラモグ&ギデオン
これで盛り上がらない訳が無いね。
とりあえず過熱し過ぎて発売日からパックがプレミア価格になるのは勘弁してもらいたいです。
新カードの雑感
・新ウラモグ
さよなら旧ウラモグ。そんな言葉しかでて来ない。
しかし、これを逆に捉えると
①旧を新に入れ換える人が続出
②ライブラリー修復手段が無くなる
③EDHでワロス扱いされていたライブラリーアウト戦略に光明が!
きましたわー!これ破滅的な逸脱者の時代きましたわー!
新ウラモグはリアニできるので、ライブラリーアウトついでに再活性や動く死体でパクってやりましょう。
・新デュアラン
熱心なテストプレイヤーによる調整が伺える。
モダン以下でも2色以下なら余裕で採用できると思います。
EDHでもフェッチで探せる二色土地ってだけで充分だと思います。
なにより値段が安くなりそうなのが良いね。300円位なら各色10枚ずつ位集めちゃう。
・トレジャー枠
どうせ出ねーよ。
個人的な値段予想
新デュアラン 10k
ギルラン15~20k
フェッチ20~30k
出ねーよと言いつつ『身内ドラフト用』とか言うもっともらしい理由を付けて5箱予約した人間の屑。それが私です。
箱買うのなんかコンスピラシー以来。
まあ毎回バラで3箱分位購入しているので、今回は早めに買ったってことで…
ホビステ本厚木のMTGガチャを7500円分回してみた
2015年8月29日 TCG全般
お金無い時に無駄遣いするバカは死んで。どうぞ。
仕事のストレスから無駄遣いをしてしまいました。
てな訳でガチャ300円×25回の結果です。
ちなみにひとつ辺りレア一枚入り。
当たり
カラデシュの火、チャンドラ
異端の癒し手、リリアナ
吹きさらしの荒野
コラガンの命令
ガチャ代?
ゴブリンの群衆追い
マナ喰らいのハイドラ
まだ許せる
女王スズメバチ
奔放の神殿
欺瞞の神殿
神秘の神殿
ラクドスの復活
ワロス
画像参照
まあ元が返ってきたような来てないような微妙なラインですが、イベントのポイントでスリーブ貰えたので良しとしましょ。
仕事のストレスから無駄遣いをしてしまいました。
てな訳でガチャ300円×25回の結果です。
ちなみにひとつ辺りレア一枚入り。
当たり
カラデシュの火、チャンドラ
異端の癒し手、リリアナ
吹きさらしの荒野
コラガンの命令
ガチャ代?
ゴブリンの群衆追い
マナ喰らいのハイドラ
まだ許せる
女王スズメバチ
奔放の神殿
欺瞞の神殿
神秘の神殿
ラクドスの復活
ワロス
画像参照
まあ元が返ってきたような来てないような微妙なラインですが、イベントのポイントでスリーブ貰えたので良しとしましょ。
新オムナスと最高の相性をもつカードはこれだ!
2015年8月29日 TCG全般8月28日 町田イエサブFNM(EDH)
2015年8月29日 TCG全般久しぶりに使うデッキを調整無しで持ち込んではいけない(戒め)
仕事帰りにラスト幻視に挑戦。
デッキは普段は「カジュアルじゃない」という理由で封印しているPWテフェリー
参加者8人で4人卓を二つ。各卓一位に幻視、二位にオリジン2パック
浄化の戦術家、デリーヴィー
ギトゥのジョイラ
寛大なるゼドルー
時間の大魔術師、テフェリー(自分)
なんだこの害悪(青)だらけの卓は、たまげたなぁ
序盤はデリーヴィーがブンブンしていたのでとりあえず呪文滑り置いて妨害
で、緑頂点からのクァーサルで壊されるまでがテンプレ。
てか自分以外の二人がマグロなので何もしてくれない。
そうこうしている内にデリーヴィーから殻着地。
手札に停滞があったので残り二人にかけて時間稼ぎしても良かったですが、正直期待出来なかったので敢えて貼らずに二位を目指す事に。
とりあえずデリーヴィーは偏執狂で一位抜け。
そのあとは停滞とヴェンセールで相手だけ蓋してパリンクロンからの無限マナで自分が二位抜け。
デッキを久しぶりに見てみたら糞重いスペルばっかりになっていたので、ちょっと調整が必要みたいです。
ちなみに幻視は友達から譲って貰える事になったので、4枚揃いました。あぶないあぶない。
仕事帰りにラスト幻視に挑戦。
デッキは普段は「カジュアルじゃない」という理由で封印しているPWテフェリー
参加者8人で4人卓を二つ。各卓一位に幻視、二位にオリジン2パック
浄化の戦術家、デリーヴィー
ギトゥのジョイラ
寛大なるゼドルー
時間の大魔術師、テフェリー(自分)
なんだこの害悪(青)だらけの卓は、たまげたなぁ
序盤はデリーヴィーがブンブンしていたのでとりあえず呪文滑り置いて妨害
で、緑頂点からのクァーサルで壊されるまでがテンプレ。
てか自分以外の二人がマグロなので何もしてくれない。
そうこうしている内にデリーヴィーから殻着地。
手札に停滞があったので残り二人にかけて時間稼ぎしても良かったですが、正直期待出来なかったので敢えて貼らずに二位を目指す事に。
とりあえずデリーヴィーは偏執狂で一位抜け。
そのあとは停滞とヴェンセールで相手だけ蓋してパリンクロンからの無限マナで自分が二位抜け。
デッキを久しぶりに見てみたら糞重いスペルばっかりになっていたので、ちょっと調整が必要みたいです。
ちなみに幻視は友達から譲って貰える事になったので、4枚揃いました。あぶないあぶない。
8月26日 晴れる屋でボコボコにされた日
2015年8月27日 TCG全般 コメント (4)
フルフルフルフルフルボッコ(白眼)
6時半に起床 雨が酷かったので晴れる屋に行く予定を中止して二度寝
11時半に起床 すごく良い天気だったので晴れる屋に行く事を決意
13時半 晴れる屋到着 しらゆき氏とエンカウント
14時 モダン 使用デッキはグリクシスデルバーからデルバー抜いたヤツ
一戦目 グリクシスツイン ×○×
クリコマをメインサイド0にしたせいでツインをカウンター出来ない!
二戦目 感染 ○××
三セット目はかなりの接戦でしたが、荒廃の工作員が止まらずに死亡。
出てくる生物はとりあえず見たら即焼きしていたのですが、感染って焼く生物選ばないとダメなんですかね?
三戦目 バイ
17時 モダン 使用デッキ変わらず
一戦目 バントミッドレンジ? ○○
一セット目は相手はタルモしか引かず、自分は土地しか引かないグダリっぷり。
二セット目はタシグルで落ちるカードが稲妻、コラコマ、瞬唱と土地のみで勝ち。
二戦目 親和 ○××
三セット目は相手の場をオパモ、墨蛾、城塞だけにして勝った!とか言ってたら感電波二発飛んできて死亡。
ちなみに三セット目の思考掃きで落ちたカードに喉首狙いを発見。そんな事やってるから勝てないんだよ。ヘタクソめ!
三戦目 緑信心 ××
クリコマ入ってないと無理だよママン…
ちなみに二ターン目ドヤ顔アンコウは四肢切断されました。
アンコウの四肢ってなんだよ(哲学)
チョウチン、尾びれ、背びれ、胸びれ×2かね。ゾンビなんだしヒレを4枚切られた位で死なない気がする。
19時 ドラフト ××
1-2 ニクスの星原
1-4 空位の玉座の印章
上家からの熱いサインを感じたのでエンチャントをやることに。
出来上がりはエスパーカラーの寄せ集め感漂うデッキ。
一戦目 青黒 ××
バウンス地獄で無理ぽっぽ。
2マナ以下の生物の少なさが仇になる。
二戦目 赤黒 ×○×
三セット目はライブラリー1枚まで追い詰めるも負け。
ちなみに勝ったセットはライブラリーアウト。
ニクスの星原と空位の玉座を貼った回数は0だ!
そんな一日
パックはボロ負けするし、全体的に良いこと無しな日でした。
6時半に起床 雨が酷かったので晴れる屋に行く予定を中止して二度寝
11時半に起床 すごく良い天気だったので晴れる屋に行く事を決意
13時半 晴れる屋到着 しらゆき氏とエンカウント
14時 モダン 使用デッキはグリクシスデルバーからデルバー抜いたヤツ
一戦目 グリクシスツイン ×○×
クリコマをメインサイド0にしたせいでツインをカウンター出来ない!
二戦目 感染 ○××
三セット目はかなりの接戦でしたが、荒廃の工作員が止まらずに死亡。
出てくる生物はとりあえず見たら即焼きしていたのですが、感染って焼く生物選ばないとダメなんですかね?
三戦目 バイ
17時 モダン 使用デッキ変わらず
一戦目 バントミッドレンジ? ○○
一セット目は相手はタルモしか引かず、自分は土地しか引かないグダリっぷり。
二セット目はタシグルで落ちるカードが稲妻、コラコマ、瞬唱と土地のみで勝ち。
二戦目 親和 ○××
三セット目は相手の場をオパモ、墨蛾、城塞だけにして勝った!とか言ってたら感電波二発飛んできて死亡。
ちなみに三セット目の思考掃きで落ちたカードに喉首狙いを発見。そんな事やってるから勝てないんだよ。ヘタクソめ!
三戦目 緑信心 ××
クリコマ入ってないと無理だよママン…
ちなみに二ターン目ドヤ顔アンコウは四肢切断されました。
アンコウの四肢ってなんだよ(哲学)
チョウチン、尾びれ、背びれ、胸びれ×2かね。ゾンビなんだしヒレを4枚切られた位で死なない気がする。
19時 ドラフト ××
1-2 ニクスの星原
1-4 空位の玉座の印章
上家からの熱いサインを感じたのでエンチャントをやることに。
出来上がりはエスパーカラーの寄せ集め感漂うデッキ。
一戦目 青黒 ××
バウンス地獄で無理ぽっぽ。
2マナ以下の生物の少なさが仇になる。
二戦目 赤黒 ×○×
三セット目はライブラリー1枚まで追い詰めるも負け。
ちなみに勝ったセットはライブラリーアウト。
ニクスの星原と空位の玉座を貼った回数は0だ!
そんな一日
パックはボロ負けするし、全体的に良いこと無しな日でした。
身内でEDHシールドなるものをやったお話し
2015年8月25日 TCG全般23日の日曜日は身内でEDHシールドなるものを遊びました。
ちなみに過去2回、EDH@関東でもやりましたが、結局身内しか来なかったので「もう最初から身内だけで良いんじゃないか」と言う結論に達しました。
参加者は9名
一応ルール説明
テーロス
神々の軍勢
ニクスへの旅
タルキール覇王譚
運命再編
タルキール龍記伝
コンスピラシー 2
オリジン
M15
モダマス2015
の計11pを使用して統率者+99枚のハイランダーデッキを構築。
1位2p 2位1p 3位0p 統率者ダメージで対戦相手を敗北させると2p(1試合1回のみ)
その合計で順位決め。
統率者は自身のパックから出たもの、もしくは下記統率者を使用。
復活させるもの、トリーヴァ
点火するもの、デアリガズ
追放するもの、ドロマー
粛清するもの、クローシス
煽動するもの、リース
壊滅させるもの、ヌーマット
狩るもの、ヴォラシュ
報復するもの、オロス
収穫するもの、テネブ
夢見るもの、インテット
ちなみに過去2回はドラゴン以外で組めた人はいませんでしたが、今回は黒薔薇のマルチェッサ、黄金牙、タシグルの二体で組めた人がいました。
一戦目 テネブ(自分)vsトリーヴァvsタシグル
序盤若干事故ったおかげでトリーヴァが1回死亡。
こちらのテネブで墓地の生物をパクるチャンスが到来したかに見えたが、タシグルから出てきた苦悶の神、ファリカが強い。テネブが6/6飛行に成り下がった瞬間である。
何も出来ずにもじもじしていたら自分のデッキのエース、魂売りが登場。
やっぱりアポカリプスの時の強さは健在ですね。ついでに勇気の原型もいたので先制攻撃付き。
最近の「再生できない」って書いて無い除去なんか効かねぇんだよ(笑)
完全にラスボスと化した自分vs二人の構図が出来上がり。
そして始まるタシグルによる談合プレイ。
毎ターン能力起動→トリーヴァ側に選んでください→返ってくる除去
アカンこれじゃ魂売り以外が死ぬぅ!
でも大丈夫。忍耐の原型引いたから。
全員呪禁で単体除去なんか効かねぇんだよ(笑)
とか調子に乗ってたら黒の英雄出された。そしてタシグルで返ってくる1マナ弱スペルと言う名の布告除去。
このままだと自分の場にペンペン草も生えない状況になるので、やむを得ずトリーヴァを統率者ダメージで殺害。
最後はこそ泥の兜でタシグルも殺害。
二戦目 テネブ(自分)vsデアリガズvsマルチェッサ
序盤は事故って空気な自分を他所にマルチェッサとデアリガズの殴り合い。
しかしテーロスブロックの怪物化とマルチェッサのシナジーが本気で洒落にならない。あのサイクロプスあんなに強かったっけ?
マルチェッサの場にヤバイ生物が充満した所に、満を持してデアリガズから神話レアが飛んで来る。
その名は「大オーロラ」
何故か小粒パーマネントばかり並べていた自分が一番多くカードを引け、さらに土地を各色3枚ずつ引けたので有利な状況に。
オークの必中弾で場をコントロールしていたらデアリガズが裏切って自分を狙い始めた為やむを得ず殺害。
最後はマルチェッサの道滅ぼしに殴られて負け。
総合で1位でした。参加者に拍手を求めるも誰も拍手してくれない事象が発生したのはまた別のお話し。
尚1位の賞品はモダマス1p(自腹)
参加費取ってないからね。賞品ショボいのは仕方ないね。
他は自分が出した名古屋でーもんのプレイマット、エルズペスvsキオーラ、オリジンのカウンター3つセット、コンスピやオリジンのパック等等
楽しいは楽しいけど、やっぱり半年に1回位で良いかなと思います。
25日は信心亭のモダンでも出ようか考え中。
あとは26に晴れる屋でモダン回そうかな。
ちなみに群れネズミデッキは解体されました。オジュコマで釣っても全然強くないね。
ちなみに過去2回、EDH@関東でもやりましたが、結局身内しか来なかったので「もう最初から身内だけで良いんじゃないか」と言う結論に達しました。
参加者は9名
一応ルール説明
テーロス
神々の軍勢
ニクスへの旅
タルキール覇王譚
運命再編
タルキール龍記伝
コンスピラシー 2
オリジン
M15
モダマス2015
の計11pを使用して統率者+99枚のハイランダーデッキを構築。
1位2p 2位1p 3位0p 統率者ダメージで対戦相手を敗北させると2p(1試合1回のみ)
その合計で順位決め。
統率者は自身のパックから出たもの、もしくは下記統率者を使用。
復活させるもの、トリーヴァ
点火するもの、デアリガズ
追放するもの、ドロマー
粛清するもの、クローシス
煽動するもの、リース
壊滅させるもの、ヌーマット
狩るもの、ヴォラシュ
報復するもの、オロス
収穫するもの、テネブ
夢見るもの、インテット
ちなみに過去2回はドラゴン以外で組めた人はいませんでしたが、今回は黒薔薇のマルチェッサ、黄金牙、タシグルの二体で組めた人がいました。
一戦目 テネブ(自分)vsトリーヴァvsタシグル
序盤若干事故ったおかげでトリーヴァが1回死亡。
こちらのテネブで墓地の生物をパクるチャンスが到来したかに見えたが、タシグルから出てきた苦悶の神、ファリカが強い。テネブが6/6飛行に成り下がった瞬間である。
何も出来ずにもじもじしていたら自分のデッキのエース、魂売りが登場。
やっぱりアポカリプスの時の強さは健在ですね。ついでに勇気の原型もいたので先制攻撃付き。
最近の「再生できない」って書いて無い除去なんか効かねぇんだよ(笑)
完全にラスボスと化した自分vs二人の構図が出来上がり。
そして始まるタシグルによる談合プレイ。
毎ターン能力起動→トリーヴァ側に選んでください→返ってくる除去
アカンこれじゃ魂売り以外が死ぬぅ!
でも大丈夫。忍耐の原型引いたから。
全員呪禁で単体除去なんか効かねぇんだよ(笑)
とか調子に乗ってたら黒の英雄出された。そしてタシグルで返ってくる1マナ弱スペルと言う名の布告除去。
このままだと自分の場にペンペン草も生えない状況になるので、やむを得ずトリーヴァを統率者ダメージで殺害。
最後はこそ泥の兜でタシグルも殺害。
二戦目 テネブ(自分)vsデアリガズvsマルチェッサ
序盤は事故って空気な自分を他所にマルチェッサとデアリガズの殴り合い。
しかしテーロスブロックの怪物化とマルチェッサのシナジーが本気で洒落にならない。あのサイクロプスあんなに強かったっけ?
マルチェッサの場にヤバイ生物が充満した所に、満を持してデアリガズから神話レアが飛んで来る。
その名は「大オーロラ」
何故か小粒パーマネントばかり並べていた自分が一番多くカードを引け、さらに土地を各色3枚ずつ引けたので有利な状況に。
オークの必中弾で場をコントロールしていたらデアリガズが裏切って自分を狙い始めた為やむを得ず殺害。
最後はマルチェッサの道滅ぼしに殴られて負け。
総合で1位でした。参加者に拍手を求めるも誰も拍手してくれない事象が発生したのはまた別のお話し。
尚1位の賞品はモダマス1p(自腹)
参加費取ってないからね。賞品ショボいのは仕方ないね。
他は自分が出した名古屋でーもんのプレイマット、エルズペスvsキオーラ、オリジンのカウンター3つセット、コンスピやオリジンのパック等等
楽しいは楽しいけど、やっぱり半年に1回位で良いかなと思います。
25日は信心亭のモダンでも出ようか考え中。
あとは26に晴れる屋でモダン回そうかな。
ちなみに群れネズミデッキは解体されました。オジュコマで釣っても全然強くないね。
8月21日 町田ホビステFNM(ドラフト)
2015年8月22日 TCG全般1-2(迫真)
僕の血清の幻視4枚集める野望は潰えたのであった。
下家の1-1ニッサを見てから「俺が緑枯らせば緑やらんやろ作戦」を実行。
作戦は上手くいったらしく、下家は青白に。
自身のピックも上を読みきっての緑白高名が完成。
勝った。第一部「完璧なドラフト」完。
そして第二部「壮絶な土地事故」が始まる。
1-2、1-2、2-1 で負けた1は全て土地事故。
マリガン回数も9セットで5回と違う意味で絶好調。
8月最後のFNMは町田イエサブの統率者に参加予定。
会社内帰りに間に合えばの話しですけどね。
僕の血清の幻視4枚集める野望は潰えたのであった。
下家の1-1ニッサを見てから「俺が緑枯らせば緑やらんやろ作戦」を実行。
作戦は上手くいったらしく、下家は青白に。
自身のピックも上を読みきっての緑白高名が完成。
勝った。第一部「完璧なドラフト」完。
そして第二部「壮絶な土地事故」が始まる。
1-2、1-2、2-1 で負けた1は全て土地事故。
マリガン回数も9セットで5回と違う意味で絶好調。
8月最後のFNMは町田イエサブの統率者に参加予定。
会社内帰りに間に合えばの話しですけどね。
金曜日はFTV Angelsの発売日!
2015年8月20日 TCG全般お店「定価じゃ売らないけどな!」
こんなんばっか!
ヤンナルネ
一応一番欲しいタリエルさんは安く手に入りそうな感じなので、6000円位で売っていなければシングルで我慢します。
これが丸々手に入れば、フルFOILEDHという名の紙束をちょっとは強化出来そうなので、お店の良心に期待したいと思います。
最後に一言言わせて欲しい。
発売日からプレ値で売るのやめーや!
転売ヤーもちょっとは自重せーや!
こんなんばっか!
ヤンナルネ
一応一番欲しいタリエルさんは安く手に入りそうな感じなので、6000円位で売っていなければシングルで我慢します。
これが丸々手に入れば、フルFOILEDHという名の紙束をちょっとは強化出来そうなので、お店の良心に期待したいと思います。
最後に一言言わせて欲しい。
発売日からプレ値で売るのやめーや!
転売ヤーもちょっとは自重せーや!
8月15日 晴れる屋EDHオフ
2015年8月16日 TCG全般8月15日 晴れる屋トーナメントセンターで行われた、EDH@関東のオフ会は参加人数述べ16名でした。
参加された皆様お疲れ様でした。
コミケの最中にも関わらず、2chからの参加者が三名も居たのは嬉しい誤算でした。
DNからも彩色マンティコアさん、緑信心の人さんの二名が参加してくださいました。
本当に参加者全員に感謝です。
やはりこれくらいの規模になると、専用のスペースを使ってやりたいと思ってしまいますね。
そうすれば卓替えももう少しスマートに決められる筈。
出来たら場所代2000円位でおさまる場所があれば…
昨日持ち込みのデッキと感想
異端の癒し手、リリアナ
1tデモコンで無駄省き指定したらライブラリー87枚が闇に呑まれて死ぬ事案発生。
普通に回った時は普通に勝ちきれないで負け。
一瞬で勝てる手段がトリミケおにぎりシュートの4点セットだけだからなぁ。
衰微する土でも入れて勝ち手段増やそうか悩み中。
屑鉄の学者、ダレッティ
サイクロンリフト超過で撃たれても金属細工師と飛行機械技師でリカバリーが完成するのはさすがに強い。
それに比べてナラー夫妻の空気っぷりがひどい。そろそろ抜こうと思います。
龍爪のヤソヴァ
ひたすらにマナクリをパクって足跡追いで投げる動き。
一度完成した無限コンボは
なりすましでアルゴスの古老+アルゴスの古老をヤソヴァでパクる+マナクリ+追い打ちで無限戦闘
こっちは獄庫が完全に御荷物なので、シヴの収穫辺りに替えたい今日この頃。
復活させる者、トリーヴァ
カジュアル枠。PWコンと見せ掛けつつ、螺旋の円錐、忍耐の試練、ダークスティールの反応炉の三種の勝ち手段を叩き付けるデッキ。
忍耐の試練は張った返しでマンティコアさんのハイドラが20オーバーで突っ込んで来て乙。
螺旋の円錐に至っては、出して塔カウンター100個貯めた事が未だに一度も無い。
歓楽の神、ゼナゴス
カジュアル枠2。普通のゼナゴス。生物のチョイスがちょっとぬるい。
もう少しファッティ入れます。
今回は新デッキのレシピだけ作って間に合わなかったのが本当に悔しい。
次回は何月になるかわかりませんが、最低でも新作5個は作って持ち込みたいです。
以上
参加された皆様お疲れ様でした。
コミケの最中にも関わらず、2chからの参加者が三名も居たのは嬉しい誤算でした。
DNからも彩色マンティコアさん、緑信心の人さんの二名が参加してくださいました。
本当に参加者全員に感謝です。
やはりこれくらいの規模になると、専用のスペースを使ってやりたいと思ってしまいますね。
そうすれば卓替えももう少しスマートに決められる筈。
出来たら場所代2000円位でおさまる場所があれば…
昨日持ち込みのデッキと感想
異端の癒し手、リリアナ
1tデモコンで無駄省き指定したらライブラリー87枚が闇に呑まれて死ぬ事案発生。
普通に回った時は普通に勝ちきれないで負け。
一瞬で勝てる手段がトリミケおにぎりシュートの4点セットだけだからなぁ。
衰微する土でも入れて勝ち手段増やそうか悩み中。
屑鉄の学者、ダレッティ
サイクロンリフト超過で撃たれても金属細工師と飛行機械技師でリカバリーが完成するのはさすがに強い。
それに比べてナラー夫妻の空気っぷりがひどい。そろそろ抜こうと思います。
龍爪のヤソヴァ
ひたすらにマナクリをパクって足跡追いで投げる動き。
一度完成した無限コンボは
なりすましでアルゴスの古老+アルゴスの古老をヤソヴァでパクる+マナクリ+追い打ちで無限戦闘
こっちは獄庫が完全に御荷物なので、シヴの収穫辺りに替えたい今日この頃。
復活させる者、トリーヴァ
カジュアル枠。PWコンと見せ掛けつつ、螺旋の円錐、忍耐の試練、ダークスティールの反応炉の三種の勝ち手段を叩き付けるデッキ。
忍耐の試練は張った返しでマンティコアさんのハイドラが20オーバーで突っ込んで来て乙。
螺旋の円錐に至っては、出して塔カウンター100個貯めた事が未だに一度も無い。
歓楽の神、ゼナゴス
カジュアル枠2。普通のゼナゴス。生物のチョイスがちょっとぬるい。
もう少しファッティ入れます。
今回は新デッキのレシピだけ作って間に合わなかったのが本当に悔しい。
次回は何月になるかわかりませんが、最低でも新作5個は作って持ち込みたいです。
以上
新しいモダンデッキを考える(オジュタイの命令コントロール)
2015年8月14日 TCG全般 コメント (2)グリコン飽きた!(挨拶)
オリジンから異端の癒し手リリアナを採用して大爆発をひたすらに使い回すデッキにしてみましたが、動きがもっさりしすぎですね。
そんな訳でモダンのデッキを新調しようと思います。
今回のテーマは『オジュタイの命令を使おう』
瞬唱の魔道士 3
呪文滑り 2
群れネズミ 4
黄金牙、タシグル 1
生物 10
コジレックの審問 2
流刑への道 3
思考掃き 4
払拭 1
呪文嵌め 1
喉首狙い 1
差し戻し 3
マナ漏出 2
遠隔+不在 1
未練ある魂 4
謎めいた命令 2
オジュタイの命令 4
インスタント&ソーサリー 28
土地 22
オジュタイの命令で群れネズミを酷使するデッキ
マジホモソリンや無形の美徳に関しては、群れネズミの火力を信用して敢えて不採用に。
オジュタイ命令があるので、序盤で死んでも良いやの精神で積極的にネズミを展開していきます。
けっこうイケるんじゃないか的な雰囲気はあるものの、結局バーンやエルフに分からされそうな気がします。
サイドから衰滅積んで頑張ろう。
あとはトロンのウギンも勘弁な!
以上
オリジンから異端の癒し手リリアナを採用して大爆発をひたすらに使い回すデッキにしてみましたが、動きがもっさりしすぎですね。
そんな訳でモダンのデッキを新調しようと思います。
今回のテーマは『オジュタイの命令を使おう』
瞬唱の魔道士 3
呪文滑り 2
群れネズミ 4
黄金牙、タシグル 1
生物 10
コジレックの審問 2
流刑への道 3
思考掃き 4
払拭 1
呪文嵌め 1
喉首狙い 1
差し戻し 3
マナ漏出 2
遠隔+不在 1
未練ある魂 4
謎めいた命令 2
オジュタイの命令 4
インスタント&ソーサリー 28
土地 22
オジュタイの命令で群れネズミを酷使するデッキ
マジホモソリンや無形の美徳に関しては、群れネズミの火力を信用して敢えて不採用に。
オジュタイ命令があるので、序盤で死んでも良いやの精神で積極的にネズミを展開していきます。
けっこうイケるんじゃないか的な雰囲気はあるものの、結局バーンやエルフに分からされそうな気がします。
サイドから衰滅積んで頑張ろう。
あとはトロンのウギンも勘弁な!
以上
【告知】8月15日 晴れる屋EDHオフ会
2015年8月14日 TCG全般再告知
日時 8月15日 11時位から20時位まで
場所 晴れる屋トーナメントセンター
内容 EDHとタイニーリーダーズ
目印 富嶽三十六景のプレイマット
キザクラ他一名は開店と同時にいます。
現在7名が参加表明して下さっていますので、2卓は立てられそうな感じです。
途中参加、退席有のラフなイベントですので、お気軽に御参加ください。
日時 8月15日 11時位から20時位まで
場所 晴れる屋トーナメントセンター
内容 EDHとタイニーリーダーズ
目印 富嶽三十六景のプレイマット
キザクラ他一名は開店と同時にいます。
現在7名が参加表明して下さっていますので、2卓は立てられそうな感じです。
途中参加、退席有のラフなイベントですので、お気軽に御参加ください。
8月11日のドラフト三連戦と8月12日のEDH
2015年8月12日 TCG全般直近の行動
8月6日 夜勤
8月7日 夜勤明けに昼からドラフト二連戦&FNM
8月8日 夜勤
8月9日 夜勤明けにゲームデー&ドラフト
8月10日 夜勤
8月11日 夜勤明けにドラフト三連戦
8月12日 EDH
無駄が無くてなんか芸術的(攪乱)
シフト勤務だから夏休み無いので、MTG出来る時はMTGしよう!
と、考えた結果の行動がこれ。
この行動力を仕事に活かせば、ひょっとしたら出世できるかもしれない。
ちなみに今後の予定
13日 夜勤
14日 夜勤明けにFNM
15日 晴れる屋EDH
本当に芸術的
まずは11日のオリジンドラフト
1-2
2-1
0-3
ちなみに2-1は赤緑で魔道士輪の暴漢入り
やっぱり俺は暴漢居ないと勝てねえ!
今後は上が何やってようが赤と心中します。
中々賞品良かったのにお持ち帰りは衰滅一枚とか、辞めたくなりますよ~MTG~
8月12日 町田EDH
仕事月休みだったので、ダメ元でEDH@関東で募集かけたら四人集まる奇跡。
ひたすらにEDH回してました。
持ち込みは
龍爪のヤソヴァ
異端の癒し手、リリアナ
屑鉄の学者、ダレッティ
ロードオブトレッサーホーン
群衆の親分、クレンコ
今日はダレッティとリリアナをメインで回しましたが、リリアナの引きが異様に強かったので、大体2t目までにひっくり返るのが当たり前みたいになっていました。
まあ、本当なら2t目までにひっくり返るのが当たり前なんでしょうが、そこはクリプトとか入れていないデッキなので御容赦を。
一応 沼、暗黒の儀式、搭載歩行機械があれば1t目変身ですからね。変身してからやることがハンデスしかないのが悲しいです。
ちなみにギックスの僧侶は再活性したり動く死体で釣ったりして暗黒の儀式の嵩ましになって大活躍。
あと土地28枚なのに土地しか引かない。本当に何枚にすればこの事故治るの?
次回は晴れる屋EDH!現在6名確定なので、あとは2ch勢に期待します。
カレンダー勤務なら毎月第何土曜日とか出来るので、MTGの為に転職しようかと考え始めた辺り、もうダメなのかもしれない。
以上
8月6日 夜勤
8月7日 夜勤明けに昼からドラフト二連戦&FNM
8月8日 夜勤
8月9日 夜勤明けにゲームデー&ドラフト
8月10日 夜勤
8月11日 夜勤明けにドラフト三連戦
8月12日 EDH
無駄が無くてなんか芸術的(攪乱)
シフト勤務だから夏休み無いので、MTG出来る時はMTGしよう!
と、考えた結果の行動がこれ。
この行動力を仕事に活かせば、ひょっとしたら出世できるかもしれない。
ちなみに今後の予定
13日 夜勤
14日 夜勤明けにFNM
15日 晴れる屋EDH
本当に芸術的
まずは11日のオリジンドラフト
1-2
2-1
0-3
ちなみに2-1は赤緑で魔道士輪の暴漢入り
やっぱり俺は暴漢居ないと勝てねえ!
今後は上が何やってようが赤と心中します。
中々賞品良かったのにお持ち帰りは衰滅一枚とか、辞めたくなりますよ~MTG~
8月12日 町田EDH
仕事月休みだったので、ダメ元でEDH@関東で募集かけたら四人集まる奇跡。
ひたすらにEDH回してました。
持ち込みは
龍爪のヤソヴァ
異端の癒し手、リリアナ
屑鉄の学者、ダレッティ
ロードオブトレッサーホーン
群衆の親分、クレンコ
今日はダレッティとリリアナをメインで回しましたが、リリアナの引きが異様に強かったので、大体2t目までにひっくり返るのが当たり前みたいになっていました。
まあ、本当なら2t目までにひっくり返るのが当たり前なんでしょうが、そこはクリプトとか入れていないデッキなので御容赦を。
一応 沼、暗黒の儀式、搭載歩行機械があれば1t目変身ですからね。変身してからやることがハンデスしかないのが悲しいです。
ちなみにギックスの僧侶は再活性したり動く死体で釣ったりして暗黒の儀式の嵩ましになって大活躍。
あと土地28枚なのに土地しか引かない。本当に何枚にすればこの事故治るの?
次回は晴れる屋EDH!現在6名確定なので、あとは2ch勢に期待します。
カレンダー勤務なら毎月第何土曜日とか出来るので、MTGの為に転職しようかと考え始めた辺り、もうダメなのかもしれない。
以上